見出し画像

生きるとは折り合いをつけること

おはようございます。
鹿児島 晴れ 22度

【生きるとは折り合いをつけること】

人生とは、感情や人の意見と
折り合いをつける連続です。
それが上手な人が
人生の運営がうまい人。

折り合いとは妥協ではなく
譲り合って解決をすることです。

自分の意見を通すことも大事ですが
何としてもと
通さなければいけないことなど
そんなに人生ではありません。

道のように譲り合うと
結構うまくいくものです。
譲るとは
相手を立てることにもなります。
人は自分を立ててくれる人は
大事にするものです。

悲しいこと怒りたくなる
そんな気持ちもときにありますが、
うまくいく方向に自分の気持ちを
誘導していくことも
折り合いをつけることのひとつです。

山下純子

🚩「6月24日:すぐやれる人になる行動セミナー@Zoom」
やる気を待たない行動術をたくさんシェアします
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12807525464.html

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?