見出し画像

痩せる部位の順番@知るとヤル気100倍さ。ふふ。

手首足首→ふくらはぎ→肩→二の腕→太もも→顔→お腹→腰→お尻
【痩せる部位の順番@知るとヤル気100倍さ。ふふ。】

いやぁ~このところ
黒ビールにハマってしまいまして。
こんなに美味しかったの?
黒ビール!!!!!

いろいろと試し飲みしましたが、
わたしてきには、一番搾りかなぁ。

さてさて、
純子さん、よく続いていますねぇ~
と言われるのがジョギング。
急遽、実家に帰ったことが
多々あった夏ですが。
なんやかんやと2ヵ月間は続いています。

ジョギングを続けて
確かに体型は変わってきて
体力もすごくついたのですが、
いかんせん体重が落ちない。
体重が落ちないどころか、
腰とお腹のお肉がまだいらっしゃる。

そこであれこれ調べてみましたよ。

痩せる部位の順番ってあるんですね~。
知りませんでした。

まず、手首足首。次はふくらはぎ。
そんでもって、肩、二の腕、太もも、顔、
お腹、腰、お尻の順番だとか。

いやぁ~これね、実感できます。
自分でも妙に手首が細くなったと
思ってましたもん。
26インチのジーンズを
スルっと履けるようになったので
太ももも確実に細くなっています。

調べて知ると、なんだか安心して
「このままジョギングを続けよう~」
と思えます。続けたら
お腹、腰、お尻がスッキリするぞ~。

今回のブログで言いたかったのは
「不安なら調べようよ!
安心して続けられるから」でした。

前から持っていた、
ランニングメソッドの本。

ちゃんと読んだら、こんなことも
しっかりと書いてありました。

P91「筋肉は脂肪より重いので、走り始めて筋肉がついてくると体重はむしろ増える人もいます。しかし、ある程度走り続けていると体重は一気に落ちます」

ところで、慶應高校サラサラヘアー男子たちが甲子園で着々と勝ち進んでいます。今年は鹿児島も強いし、わたしてきには楽しい夏です。勝っても負けても甲子園球児たちは清々しいですね!

山下純子

🚩8月26日:龍神パワーで人生上昇セミナー@Zoom
https://ameblo.jp/junko-485/entry-12815830280.html

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?