悪い態度を落とさないように気をつけよう

おはようございます。
出張中 雨 26度

【悪い態度を落とさないように気をつけよう】

今朝、「落としましたよ」と
可愛い女子高生が、小走りで
ハンカチを届けてくれました。

私は、
ありがとうございます、とお礼を言い、
ふと、あゝ知らない間に
いろんなものが
こぼれて落ちているかもしれないと。

ハンカチなど分かりやすいものは
通りすがりの人が
拾ってくれる可能性が高いのですが、
そうじゃないもので、落としている
ことってあるのかもしれないと
こわくなり。

たとえば態度。
あの人は時間を守らないとか
あの人仕事が遅いからもう組まないとか
あの人、なんか感じ悪いのよね、
など思われたら。

遅刻するあなたが落ちてましたとか
仕事の遅いあなたが落ちてましたとか
感じの悪いあなたが落ちてましたなんて
新入社員でない限り
教えてもくれないだろうな~
なんて思い。

改めて自分の態度をチェックして
人の意識の中から
自分が妙なこぼれ方をしないように
気をつけて仕事をしていこうと
思った次第です。

そんなことを思わせてくれた
女子高生に感謝です。

あなたも、人生が良くなる方へとの
ありがたいアドバイスは
素直にきくと良いですよ。
私もそうします。

今日は企業コンサルで出張です。
夜までがんばりまーす。

山下純子

🚩山下純子個人コンサルティング
https://miraclemake.com/event/consulting/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?