見出し画像

フィンランドの野草を食べてみた⑤トウヒの実

 フィンランドにたくさんみられる針葉樹のヨーロッパトウヒ。フィンランド語で数字の6はkuusiといいますが、トウヒのこともKuusiといいます。娘が「6本のトウヒ」は「Kuusi kuusi」だよ、と教えてくれました^^

 5月半ば頃にはトウヒに赤い松ぼっくりの赤ちゃんがたくさんできます。イチゴみたいですが、1cmほどのものです。これを摘んできて、ピクルスを作ります。

 普通にピクルスを作る手順と一緒です。水、リンゴ酢、砂糖、塩、チリ、ペッパーなどを鍋にかけ、沸騰させ、煮沸した瓶の中につめたトウヒの実にピクルス液を流しいれるだけ。2日ほどで出来上がりです。

 スモークサーモンと一緒に食べます。ケーパ―的に使う感じですね。おしゃれな感じがします^^v

 野草ではないですね、これ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?