見出し画像

フィンランドに潜むトラップ⑥犬の散歩が多いので…

 フィンランドは山が少ないのですが、森はとても身近なところにあって、いつでもリフレッシュできる素晴らしい環境があります。そしてフィンランドには「自然享受権」があって、人の家の庭ではない限り、たわわに実るベリーやそこら中ににょきにょき生えるキノコは採取してもOKです。

 私がフィンランドに来たのは8月の末、ビルベリー(ブルーベリー)やコケモモが家からすぐのところにめちゃめっちゃあって、大興奮で採集しはじめました。でも近くの人は採っていない。なんでだろう、と思い、ちょっと手をとめてみました。そして、観察。するとそこは犬の散歩ルートだったのです。

 フィンランドでは犬や猫を飼っている人がたくさんいます。犬なら当然散歩をするわけで、おしっこやフンもする。フンは多くの場合そのまま放置。歩道は気を付けて歩かないと踏みつけてしまいますので、要注意です。

 冬、雪が積もるころになると、犬がおしっこをすると黄色く染まるので、どんなけ犬がおしっこをしているかよくわかります。そこいら中、黄色い雪、その上にフン… 思い起こせば、夏の終わりにこのあたりのベリーたちを食べちゃったなあ… 黄色い雪を見ながら思うのでした。

 というわけで、自然享受権のあるフィンランドですが、ベリーやキノコを採取するときは、犬が散歩していない森の中で!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?