見出し画像

方向音痴日記


先日は、仙台に行ったッス。

カヘモカ(カフェモカ)


仙台駅から、いつものスタバクリスロード店に行ったッス。

何故かって? いつも行ってるので迷わないッスよーー!!! なーに!? (くーるポコ風)


さわやかなジャワカレーみたいな笑顔の店員さん、美味しいカヘモカ(カフェモカ)をありがとうございます。


おかげさまで、作業がはかどりますでございますっ!!



PC作業をしていて、あっという間に12時過ぎました……。
ここで、お腹の音が鳴りまくります。ぐーググー!


(お昼ご飯は何食べよう、あっ! なんかオシャレなカフェに行こう!)

「仙台 電源があるカフェ ランチ」とググると、沢山あるじゃ〜ないですか! どこもみんなオシャレです。


歩いて10分弱くらいのところに、ワダス好みのカフェがありましたので、そこを目指してスタバを後にしたのですが……。(なんていうカフェか名前忘れた)


迷ったって〜!? やっちまったな〜!?(クールポコ風)


カフェに向かって歩いていたら、駅に着きました。どうやら、逆だったらしいです……。

仕方ない……こういう時もあるかと思い、第二候補のカフェに行こう!と思って仙台駅?となり?にあるエスパルへ!!!


最近は少し賢くなったじゅんこ3デス。


ところがどっこい!

ふむふむ、エスパルの地図。
ふう。

みのりカフェ、というところへ行きたいのだが……。


ここ↑

仙台エスパルだよね?
2階だよね?

おかしいな…


おかしくないですか? 辿り着きません。仕方ないので、エスパルの大戸屋に行き、ランチしますです!

みのりカフェはエスパルの2階だもんね!?

しまほっけ定食


こんな時ばかり、身体に良さげなものを食べよう、なんて思います。

思いのほか、しまほっけが大きくて
ご飯、ほうれん草、お味噌汁を残しました。今日は残飯係のよしペンがいないので、仕方ないのでございますっ!


みのりカフェは、エスパルの2階……。
後はここからエレベーターで上に上がるだけ!! のハズでした。

ここは、どこだ…

歩いても、歩いても、ないダス……。

みのりカフェさん、あなたはワダスが高校生の時に恋をしたダー山先生のように、幻の存在なのでしょうか?


そんなことを思い、1時間くらい歩いていたッス。いえ、彷徨っていたッス。


ないぞ。みのりカフェ……。



沢山のパンツが並んでる店の先に、タリーズコーヒーが見えたッス。(ええい、もう一度みのりカフェ探してなかったらここにする!)と決めたッス!!


ところが、沢山のパンツが並んでる店もどこかわからなくなったッス……。
じゅんこ3、どうしよう……。東京に行った時、方向音痴は完治したはずなのに、まさかの方向音痴、再発!?それとも方向音痴は不治の病!?


しばらくして、あれ?沢山のパンツが並んでる店、あった!


そして、タリーズコーヒーに着いた!

店員のお兄さんに、
(指差して)「コレください」

「はーい!日向夏のなんちゃらかんちゃらですねー!」

日向夏のなんちゃらかんちゃら、美味しかった!

じゅんこ3
「ワダスの方向音痴は何科に行けば良くなるんですかね?」


よしペン
「病院じゃないんじゃない?
(ググって)みのりカフェね〜、エスパル出て外から行かないと多分入れないみたいだね!」

じゅんこ3「なーぬー! やっちまったなー!」

よしペン「今度一緒に行こうね!」


サポートしてくれたお金(貴方からの愛)は、銅像の制作費としてコツコツ貯めます。 優しい貴方には「じゅんこ3、本当に銅像になったよ、こりゃビックリだ会」にお招き致しますので、楽しみにお待ちくださいませ。尚、石像になる、ブロンズ像になる等、内容が大幅に変更になる場合もございます。