見出し画像

1972年生まれが夏に聴きたくなる曲/Side A

キミに決定!/田原俊彦(1981.7.1 小3)

白いパラソル/松田聖子(1981.7.21 小3)

悲しみ2(TOO)ヤング/田原俊彦(1981.9.2 小3)

小麦色のマーメイド/松田聖子(1982.7.1 小4)

君に、胸キュン。/YMO(1983.3.25 小4~)

天国のキッス/松田聖子(1983.4.27 小5)

ためいきロ・カ・ビ・リー/近藤真彦(1983.7.15 小5)

サザン・ウインド/中森明菜(1984.4.11 小6)

サヨナラは八月のララバイ/吉川晃司(1984.6.1 小6)

サマータイムグラフィティ/TOM★CAT(1985.4.5 中1)

スクール・ガール/C-C-B(1985.4.25 中1)

Bye-Byeガール/少女隊(1985.8.21 中1 ドラマ『夏・体験物語』の思い出とともに)

JINGI・愛してもらいます/中山美穂(1986.7.15 中2 映画『ビー・バップ・ハイスクール 高校与太郎哀歌』の劇場に入り浸った思い出とともに)

stripe blue/少年隊(1987.3.3 中2~)

女ぎつねon the Run/バービーボーイズ(1987.4.1 中3)

I Don't Know!/BaBe(1987.5.2 中3)

小学生~中学生時代の好きな夏曲をただ並べただけですが、やっぱりどうしてもトシちゃんの“キスキスGood Timing スキスキ~♪”とウキウキだった「キミに決定!」から“こんなはずじゃなかったよね…”と小学生に心を痛めさせる「悲しみ2ヤング」のリリース2ヵ月間にいったい何が…という夏物語にそそられるし(オメガトライブを入れていないことを思い出した)、聖子ちゃんは「青い珊瑚礁」も「夏の扉」も「渚のバルコニー」も「ガラスの林檎」も「SWEET MEMORIES」も「ピンクのモーツァルト」も夏ソングどれも大事。TOM★CATは「ふられ気分」より断然こちら。基本「テレビから聴こえてくる」Side-Aでした。

夢しかない「キミに決定!」

いただいたサポートは①心と体の栄養②妄想と仮想を現実化③さらなる発信のために使わせていただきます❣