マガジンのカバー画像

ギラギラ80’s資料室

25
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

ファミコンのことはヤツに聞くもんだという話

ファミコンのことはヤツに聞くもんだという話

古本スナックじゅんこ(おうちのこと)の蔵書、「明星」1986年4月号をパラパラ見ていたら、ある写真に釘付けになりました。小泉今日子、話題の子役たちと夢の対談!というような記事で、キョンキョンの対談相手「カケフくん」が持っているこれ…↓↓↓

あ、ゲーム以外にも気になるポイントはあるんです。CHUBBY GANGのお洋服もだけど、ゲームのパッケージがどうやってその位置に固定されているのか…後ろでスタ

もっとみる
もう一度、あの頃のあの子たちに逢いたい…(女子だってバイクや車のことは少女マンガで知ったものです)

もう一度、あの頃のあの子たちに逢いたい…(女子だってバイクや車のことは少女マンガで知ったものです)

ゲームセンターでハイスコアを出したときに名前を「RX7」「MR2」「CBR」とか入力してましたよね。してない?

“海辺にバイクをとめて一瞬マジにお前を抱いた”り、“盗んだバイクで走りだす”80年代はマンガも車やバイクが登場するものが多かったです。言ってみれば「不良」の時代、不良の乗り物としてのバイクや車は、おんなのこマンガのほうが特徴的だったかもしれません。おとこのこの場合、不良であることももち

もっとみる