見出し画像

そんな気がする、あやふやな話。

気分が弾んでる。半日以上、書き物してた。久しぶりに長時間集中して作ってた。疲れてるはずなんだけど、やりきったーっていい気持ち。これが楽な疲れ方かな?気持ちが元気になっている。それでつい、今日中にあれもこれもやってしまいたいって、やり過ぎてしまうと体がついていかないから。一回休憩。明日また落ち着いて続きやる。

前までだと、その時の勢いでもうちょっと頑張ってたんだけど。一旦ぼーっとしてたら、疲れすぎるといい仕事出来ないしなぁと思った。寝転んでゆっくり呼吸しているうちに、落ち着いて見てる自分に戻った。お風呂に入って体感を見たり、洗濯して、ごはん作って。自分見てるのと家事だけで何かと忙しい。仕事や家族がいたら、どうやって生活すればいいんだろうって思った。全然できる気がしない。。

自分の思うように暮らしてる。自分のやりたい方法でどこまで行けるか試してる。「こんなことしてていいのかな」ふいに考えて、ざわざわする。「こんなことって、何のこと?」「自分のことを優先すること」あんたどこまで本気なん?って自分に聞かれているように思う。そこそこでいーやと中途半端に構えていたわたしがドキッとする。そこそことか無いでって言われているような。本気でやらな怒るからなって。見くびったことしてると、怒られる。

今改めて、どっちに行くの?って問われてる気がする。やる方とやらない方。見る方と見ない方。しっかり自分がどうしたいかで選んで決めやって。そうじゃないとこの先やっていけないような気がしてる。どっちでもいいけど、あんたどこまでやるつもりね。やるなら今、しっかり土壌を耕しときやって。根拠は無いけど、自分に言われている気がしておる。今日はそんな気がするの話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?