見出し画像

夫がお寿司を買ってきたので*この巣なんの巣?

そう言えばそんなこと聞いたような・・

「お寿司買ってくるかもって言ったやんか~」
「聞いてないよ~」
・・みたいなことはよくあることで。

12貫入りの魚屋さんのお寿司。6貫ずつでちょうど。
好きなの、いらないのを聞いて、分けます。

夫がうに、私はいくら。


唐揚げも買ってきてました。目についたのかな。
それとも私に楽させようと思ったのかしら?? ナイナイ。



ほうれん草ののごま和えとカボチャの煮物は、前日の作り置き。


6/11 晩ごはん
にぎり寿司、冷奴、
かぼちゃの煮物、ほうれん草のごま和え、
唐揚げ、枝豆。


お寿司と唐揚げがあったので、
火を使うこともなく、あっという間に準備が出来ました。
ありがたいことです~

美味しくいただきました。


この巣、なんの巣、気になる巣♪

玄関の門扉のすぐ横に、モクレンの木があります。
この木に、これまで3回キジバトが巣を作りました。
最初の年は2羽、去年は1羽、雛がかえり、無事巣立ちました。
(一昨年はたぶんカラスにやられたみたい)

で、どうやら、今年もいつもの場所の枝あたりに、
巣作りをしてるみたいだな~と思っていたのです。

キジバトの巣は、こんな感じのスケスケで、
大丈夫?卵落ちないの?って感じ。

しかし、キジバトの姿を見ないなあ、と思っていたら・・

昨日の夕方、すぐ50センチくらい横に、発見!
なにこれ?
スマホをズームして、撮ってみました。

大きさは、ソフトボールよりは大きめ。
直径7~8くらいかなあ。たぶんカップ状。
緑っぽく見えるのは、緑の葉のせい?

で、よくよく見ると、鳥のしっぽも見えます。
ネットの画像を見た感じでは、メジロの巣??

キジバトの巣しか見ようとしていなかったので、
いつからこの巣があったのか不明。
キジバトはよく姿を見せ、よく鳴いていたけれど、
メジロらしい鳥の姿は見ていませんでした。
卵もあるのかどうか、確認しにくい。

メジロ?に先を越されて、キジバトは巣作りを断念したのかなあ。
なんにせよ、卵を産んだのなら、
無事に育って巣立ってほしいなあ。

というわけで、剪定はお預けです。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,413件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?