見出し画像

行ったら楽しい作陶日*天下一品スープのお鍋

作陶日でした。

しばらくさぼってた陶芸に、9月からまた行き始めて・・
行かなくてもどうってことないんだけれど(笑)(そこまで熱心じゃないんだな~)、
行ったら、面白いし、熱中するし、楽しいんです。

2週間前に釉かけしたのが焼き上がっていました。

透明釉をかけた上に、ポタポタと別の釉薬を落としました。
左上:御深井(おふけ)釉  右上:青織部釉
左下:青萩釉  右下:瑠璃釉

青萩と青織部がきれい。私は青萩の水玉(左下)が好みです。御深井はぼんやり。瑠璃は掛け方が雑。

ちなみに、本焼き前はこんなでした。

9/10 釉かけ

そして、きのう作ったのは、お皿3枚。
直径15㎝、高さ2.8㎝、重さ210g前後。
(縮んで直径13㎝になる予定)
がんばって揃えました~

絵を描きたくて、お皿を作りました。
陶芸のおみやげ。

作陶施設の裏は山なので、春はわらび採り、秋は栗拾い。
天津甘栗くらいの大きさですが、今年は豊作みたい。
来週あたりたくさん落ちそうなので、次回が楽しみです。

もちろん、食べます♪
フライパンでこんがり焼きました。

1個はじけたようです。蓋してたから、被害なし。

天津甘栗みたいに、殻を押したらパキッと割れるので、
小さなスプーンですくって食べました。
当然ですが、ちゃんと「栗」です。 
「普通に」美味しい♪

晩ごはんは夫がお鍋を作るというので・・

ありがたや~♪

天下一品の鍋スープ

ラーメン「こってり」ほどではなくて、
夫は、
思ってたのとちがう、もっと「こってり」がいいな~
と言ってました。

鶏肉、鶏つくね、豚肉、焼豆腐、しめじ、
舞茸、キャベツ、長ねぎ、水菜、

しかし、ラーメンの、あのドロドロの、
こってりスープでお鍋したら、きついのでは?

そんなことを言いながら食べたお鍋ですが、
とっても美味しかったんですよ。
シメのラーメンも美味しくいただきました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?