見出し画像

音楽を旅して

今はど真ん中の春なんですが
冬の終わりも好きなわけで・・

せつなさが卒業のシーズンにぴったりです。 

「 冬の終り 」

帰り仕度の教室で
ふいに手紙を渡された
いつから 口もきかない私達
もう長いあいだ

試験休みが明けたなら
あやまりたいと思ってた
あれから 顔を合わせることもなく
卒業してしまった

頑張るあなたが憎らしかったの
置いてきぼりにされるみたいで
傷つけた 迷ってた
同じだけ淋しかった

冬の終りが来るたびに
あなたの文字を思い出す
なんだか 鼻のあたりがつんとする
木の芽の香りかしら

夢見る私をまだ笑ってるの
ノートを借りたあの日のように
探してた 悩んでた
わけもなく不安だった

何を綴ってもうそになりそうで
返事を出せず月日は流れ
なぜかしら どこからか
ふと蘇る

あの頃の私達
同じだけ楽しかった

作詞・作曲 松任谷由実
1992年

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?