東海道踏破計画フェーズ3 八日目:岩淵→三島

歩いた日:2019/11/17

岩淵・富士川

昨日の日記にも書いたように岩淵は今の富士川駅付近。蒲原~吉原間が11kmと長いので間の宿があったようです。

画像1

岩淵には一里塚があります。現存一里塚ずいぶん久しぶりな気がします。

画像2

この日も晴れて富士山がよく見えました。

画像3

富士川を渡ります。ちなみに8年前は曇ってて見えなかったようで写真は撮っていません。

画像4

吉原へ

おそらく富士山真南ぐらい。

画像5

富士市内結構親切に東海道の案内があるのですが、これはひどい。

画像6

衝撃だったらしく8年前も同じ写真撮ってました(笑)

画像7

吉原宿

吉原と言ってももちろん江戸の花街ではありません。

画像8

吉原宿は津波の被害で二回移転しており今の位置は新吉原です。なお東海道本線の吉原駅があるあたりは一番初めの元吉原となります。

画像9

原へ

吉原と原の間も12km近くあります。結構つらいです。まあそれはおいおいお話しするとして

吉原を出たところに平家越の碑があります。
「富士川の合戦」という名前ですが実際の戦地(戦ってない?)はこの辺りだそうです。

画像10

もう少し行くと左富士の碑。
どういうことかと言うと、江戸から今日に向かう場合は右に富士山が見えますが、元吉原から新吉原に向かう際に北上するためここだけ富士山が左に見えるということです。浮世絵でも吉原の名所として書かれています。

画像11

JR吉原駅まで南下した後、一直線に沼津に向かいます。

画像12

画像13

東田子の浦駅で半分ぐらい。

画像14

原宿

原宿と言えば白隠禅師ですね。

画像15

沼津宿

原宿から沼津は6kmぐらい。すぐというにはやや遠いという距離です。
沼津と言ったらラブライブですね(違)

画像16

沼津港とか千本松原とか立ち寄るにはちょっと遠いのが残念なところです。

画像17

三島へ

沼津を出てしばらくは広い道(旧国道1号線)を進みますがやがて旧道の雰囲気の道になります。

画像18

ここら辺まで来ると富士山も愛鷹山に隠れるようになります。

画像19

三島手前の一里塚。復元なんじゃないかと思うぐらいきれいに整備されています。

画像20

画像21

三島宿

そして、三島宿到着です。

画像22

帰りの新幹線、時間が微妙で1時間後のでいいやと選んでたらタッチの差で残席0になりデッキでしゃがみこんでました。グリーン車取ればよかった(笑)

というわけで時間があったのでホームで駅弁食べたのですがおいしかったです。

画像23

画像24

以上、東海道踏破計画フェーズ3これにて終了、全行程踏破完了です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?