水の大阪補間(東横堀川等)
去年末から水の大阪と題していろいろと歩いてますがまだ歩いてない部分を歩いてきました。
↓過去記事
土佐堀川から分かれて東横堀川に入ります。
こんな感じで遊歩道がありますがすぐになくなってしまいます。
本町橋から北を向いた眺め。東横堀川はほぼずっと高速道路の下となっていますがこれはこれで現代的でいいですね。
松屋町駅の近くの住友銅吹所跡。というか、明治になってから作られたビリヤード場らしいです。
道頓堀川合流前にいたにゃんこ♥
※シャッター下に注目
そしてここから道頓堀川です。
普通「道頓堀」と言われる部分についてはこちら。2ヶ月前より人増えてた感でしたね。
てことで道頓堀部分は略して(実際通過しただけです)、先に進みます。
ドームが見えてきました。
大正から木津川を下ります。
大浪橋(多分)。手前の石碑は安永の銘があるので、橋を作るときに移動させたのでしょうね。
木津川水門。
その先。落合上渡船場。現役の渡船場です。渡ると帰りにくくなるので乗りませんでしたが(笑)