見出し画像

ゴールデンウィーク爆語り回



ただただゴールデンウィーク楽しかったのをしゃべりたい投稿。いつもに増して内容うっっっすいです。

大阪で青に癒される

生まれて初めてネモフィラを見に行きました。めちゃくちゃよかった…!公式ページに書いてある通り、まさに「空・海・花」青の三重奏!友人同士、カップル、若い夫婦、老夫婦などいろんな人が来ていましたが、全体的にすごく穏やかな時間が流れていました。特に、子育てが一段落したであろう夫婦がお互いに距離はとりつつも同じペースで歩いて花を見ていたり、昼からビールで乾杯しておしゃべりしていたりするのが、いい…!こんな将来が過ごせたら幸せだろうなあと温かい気持ちになりました。

春はチューリップとかバラとかいろんな花がきれいなので何畑に行こうかこれからも毎年悩むと思いますが、ネモフィラはほんとにまた行きたいと思うくらいよかったです。

…と大絶賛(?)したあとに言うのもなんですが、こういう花畑って誰が運営してるんでしょう。だって、ネモフィラだったらたった1ヶ月しか利益生めないから、近くの地域で何個も花畑を運営する企業とかがあるんですかね?それか、ネモフィラ専門の企業があるとか…?調べればいい話ですが、真実を知りたいわけじゃないんです、想像するのが楽しいだけなんです。

💚🩵

最初の計画では、昼に心斎橋行った後夕方にネモフィラを見に行く予定にしていたのですが、天気が少し怪かったので先にネモフィラを見に行くことにしました。そしたら、昼はすごく晴れて、ちょうど夕方から雨が降り始めました。予定変更、我ながらあっぱれ👏

心斎橋で「においのエンターテイメント においの森」という展示で鼻の感覚を研ぎ澄ましたり、大好きなリラックマストアで物欲と闘ったりしたあと、夜は一応大阪に来たから大阪っぽいものでしめようというわけで、串カツ食べました。お笑い見るために大阪行くときは大阪っぽいものは食べずにさっさと帰宅するので大阪感があってよかったです。

帰りにエメラルドのピアスももらっちゃいました。かわいい。

東京で過ごした誕生日

今年の誕生日は、この春上京した友人と東京で過ごしました。ほんっっとに楽しかった!!!!!

前日は、東京に住む父と久しぶりに会いました。というか、父の家に泊めてもらいました。父は絶対一緒に仕事したくないタイプの人間(余裕でパワハラしてそう)なので一緒に過ごすの嫌だけど、高い宿泊費と食費が浮くなら背に腹は代えらません。ちゃっかり、待ち合わせた駅でいい香水買ってもらって、焼き肉とサーティワンおごってもらって、お小遣いももらいました。最近あまり稼げてないのにお金使いたいこと多いから助かったし、父はお金使うとご機嫌になるっぽいのでwinwinですね。

で、翌日友人と合流!私の希望で劇場2つをハシゴしました。まずはルミネtheよしもとへ。GWらしく出演者が豪華で見応えがありました。タカトシ、とろサーモン、もう中、ジェラードンとかとか。途中、トレンディエンジェルが漫才の中で「今日誕生日の人〜?」って聞くくだりがあって、手挙げたら名前呼んでもらえました。こんなことあるんだ!私の名前はキラキラネームではないけどよくある名前ではないので、聞き返されることも少なくないのですが、一発で聞き取ってくれてよかった…。トレエンはよくしてるくだりなのかもしれないけど、なかなか巡り合えない機会なので一生の思い出になりました。

そのあとカフェでスパイスカレー食べて∞ホールへ。出演者はレインボーやネルソンズ、いぬとかで、特にダイタクが嬉しかったです。個人的には、ルミネやNGKより∞やマンゲキのほうが好きです。芸歴長い人たちがアドリブで漫才やコントできるのもすごいけど、賞レースにバリバリ現役で出てる人たちの方がするコンパクトなしっかりしたネタの方が好きなのと、舞台との距離が近いのと、コーナーが特に生のお笑いを感じられて大好きなので…。一緒に行った友人は劇場に行くほどのお笑い好きではないので、楽しんでもらえるか心配でしたが、楽しめたみたいでよかったです。やった!いい席がとれるよう、学生の特権を存分に行使して、チケットを販売時間ぴったりに買えるようスタンバイした甲斐がありました。

夜は、昼がゆっくりめだったのもあり、友人の家で大好きなそうめんとお寿司で乾杯しました。乾杯とはいっても、お酒は飲まないゆるい夕食でした。ほんとはお酒も買っていたのですが、トイレの調子が悪くなってしまったので尿意を催すのが二人でこわくなってお酒はなしになりました笑。ということでシラフで、真面目な将来の話、過去の友達の話、お互いの家族の話とかとかしゃべり続けました。もちろん定番の恋バナもね。

誕生日一緒に過ごせて十分嬉しいのに、かわいいくまちゃんのピアスとアップルパイもくれるなんて……!!私があまりケーキが得意じゃないからアップルパイを選んでくれた気遣いと、パイの大きさに対しては大きすぎる2と4のロウソクさしてくれたことにきゅんきゅんがとまりませんでした。

その翌日は、朝からマクセル アクアパーク品川に行きました。展示もよかったし、なによりイルカショーが最高でした。迫力あったし、上と横から出る水の演出もよかったし、ヴェルサイユのバラとのコラボをしていた期間だったのでトレーナーさんたちの衣装もすてきでした。ただ、私たちが座っていた列の席は絶対水がかかると言われて、濡れる気満々で園内でカッパ手に入れたのにほとんど濡れなかったことだけ拍子抜けでした。

そのあとチーズケーキ食べながらおしゃべりしたら、帰りの時間になりました。貴重なお休み2日もくれてありがとう!らぶ!♡

神戸で友と再会

同じ予備校に通っていた時の友人と、2年ぶりに再会しました。インスタのストーリーでたまたま私が住んでいる街にいることを知って、DMしてみたらこの街で就職したことが判明して、遊ぶことになりました。

メインを頼んだら自由に小さいパンが食べれる店でランチして、神戸らしく神戸港クルーズ乗って(たまたまポートタワーにフットと渋谷凪咲ちゃんと陣内さんがロケ来ててびびった)、カフェでおしゃべりして解散しました。大学に行くための予備校の寮で一緒にすごした人たちが、大学を卒業して就職してたりもうすぐ卒業だったりしてて時の流れを感じました。早いねえ…。

この日、DMを送った子と2人ではなく、もうひとりの予備校の友達も一緒に3人で遊んだのですが、正直、2人だけで遊びたいって言えばよかったなあとちょっと後悔しました。普段なら3人は楽なのですが、今回は久しぶりに会ったというのもあり、もっとその子のこと聞きたかったなあと。

ま、あと1年くらいは同じ街に住むからまた誘えばいっか!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?