マガジンのカバー画像

あたいの考え

57
運営しているクリエイター

2014年10月の記事一覧

FacebookのサムネはVimeo(デカい)でも URL表示はYouTubeだけ、にするワザ

FacebookのサムネはVimeo(デカい)でも URL表示はYouTubeだけ、にするワザ

Facebook上でVimeo動画とYouTube動画とをシェアした場合には、サムネ画像の大きさはVimeoの方が4倍から5倍大きい。というのを以前書きました。

こちら参照です。

Vimeoをシェアする点でいいところは、サムネが大きいところなんですよね。※他にもYouTubeには無い素晴らしい機能もいっぱいありますよ!

でYouTubeのいいところは、一回動画を再生してもらえば、そのままプレ

もっとみる
ヨーロッパでの日本音楽映画フェス事業『Actwitness』が海外から日本音楽業界に穴を空けるまで、もうそろそろ。(真剣長文)

ヨーロッパでの日本音楽映画フェス事業『Actwitness』が海外から日本音楽業界に穴を空けるまで、もうそろそろ。(真剣長文)

日本の音楽がもっと海外で活きる方法があるんじゃないかなと思ってドイツに来て何やらやっています。

最近やってること
1.Japanese Music People(海外の日本音楽プロモーターやらイベンターたちと、日本で音楽やってたり扱ってる人たちを繋げるためのFacebookグループ)の人集めが一段落した。→僕の知り合いの外国人の日本音楽プロモーターたちと、日本音楽を海外に持ち込みたい人たち、その

もっとみる

Facebookで映像をシェアした時のサムネ画像の大きさ。YouTube<<Vimeo

今更違いに気付きました。

YouTube=画像と題名と文章が入る。

Vimeo=画像と題名だけ。でもYouTubeの画像より4倍から5倍大きい。

これだけです!

音楽著作権団体に登録しようか迷いましたが時期を待つ&誰か教えて

ドイツの、GEMAという、日本におけるJASRACみたいな音楽著作権管理団体に楽曲を登録したほうがいいのかな、ということで今考えたり調べたりしてました。今後の展開によっては有り得ることなので先に態度を決めておいたほうがいいかな、と。


で、僕の(弱い)頭の整理のために書くと。。。
そもそも、音楽著作権団体がなんで存在するかというと。。。。

例えば「自分」が楽曲を作った。その楽曲はどこの国でも(
もっとみる