見出し画像

成長の秘訣。人との出会いに投資をしよう。"新しい贈与論"と出会った話

先日、私は興味深い出会いを通じて、人との交流がどれほどの影響をもたらすかということについて考えさせられました。

価値ある出会いからの学び

スタートキャンプという、経営者やリーダーが集まるビジョンアップデートの場に参加しました。この会議では、想像もしなかったような人々と出会い、刺激的な会話を通じて新たな視点を得ることができました。

主催で自身もフードテック事業を手がける海野慧氏
来年は北海道上川町で開催決定

その中でも特に興味深かったのは、元々リブセンスの創業メンバーであり、現在は一般社団法人「新しい贈与論」の代表を務める桂大介さんとの出会いでした。

引用:https://theory.gift/ 

贈与と文化の再評価

彼の話題は「贈与」についてであり、人々への与える行為についての考察でした。この贈与という行為は、古くから存在するものでありながら、日本人にとっては馴染み深い概念です。しかしその重要性や意義について、改めて考えるきっかけとなりました。

また、日本独特の文化であるお歳暮などについても話題になりました。このようなカルチャーは、日本ならではの特別な要素であり、私たちの日常に息づいていることを再認識させられました。これは、思いもよらないところから学ぶことができる一例であり、多様な価値観や文化を理解する一助となることを感じました。

2日間みっちりと共創にむけて話しあった参加者の皆さん

人との交流におけるイノベーション

この出会いを通じて、人との交流がイノベーションを生み出す力を改めて実感しました。そして、新たな視点やアイデアを取り入れることが変化をもたらすことに繋がるのだと気付きました。

"投資"の意味を変える貴重な体験

お金を投資してでも得る価値は大きいと感じます。もはや、費用対効果は単に金銭的なリターンだけではなく、幸福度やウェルビーイングを含むものとなりました。

桂さんとの出会いは、私にとって人生における大きな変化の一瞬でした。今後も、新たな人々との出会いに積極的に投資していきたいと思います。例えば、ただスターバックスで過ごす時間でも、面白い人々との出会いが待っている可能性があるからです。

2日間で共創チームを組み、プランを発表

情報交換と価値提供の重要性

情報交換についても話題になりましたが、情報は単なる等価交換ではないという点について共感しました。情報を求めるだけでなく、自分が提供できる情報やアイデアを持ち寄ることで、より豊かなコミュニケーションが生まれると感じました。お互いに価値を提供し合うことが大切だと思います。


素晴らしい出会いと共創の場に感謝します


まだ語り尽くせないほど多くのことがありますが、今日は人との出会いに対する投資の重要性を考える一端を共有しました。皆さんも、新たな人々との交流を通じて、自身の成長や発展を図ってみてはいかがでしょうか。

素晴らしい1日をお過ごし下さい。








サポートいただいたお金は、ペイ・フォワードの精神で、地方の若者の活動支援や取材資金として活用させていただきます。