見出し画像

【お仕事情報】『しんとく丸の栄光と悲惨』装画

批評社より刊行された『しんとく丸の栄光と悲惨 上方文化の源流を訪ねて 業縁と輪廻の世界』(著:福井栄一)の装画を担当いたしました。

書籍の装画のお仕事をすることを目標の一つとして活動していたので、今回その念願が叶ったことがとても嬉しかったです!


書籍の装丁がこちら↓

画像1

ブックデザイン:臼井新太郎


この本は、説経節(日本の中世末から近世にかけて盛んに行われた語りもの芸能・語りもの文芸)の象徴的な演目の一つ「しんとく丸」の解説本となっています。

「しんとく丸」の話自体はおどろおどろしいものの、装画は反対に静謐な画風の絵でいきたいとのご要望のもと制作しました。

「主人公であるしんとく丸を描いてほしい」「おどろおどろしい絵にはならないように」という要件以外は、比較的自由に表現してOKだったため、日本画風の落ち着いた雰囲気や透明感などを表そうと心掛けながら、ラフを2点ご提案して今回の構図に決まりました。

表1に四天王寺の稚児舞の舞い手に選ばれた幸福だった頃のしんとく丸を、裏側の表4に義母の呪いによって失明し、業病を患って物乞いになる不幸のしんとく丸を配置し、しんとく丸の栄誉と悲劇の対比を意識しています。
稚児舞の衣装は、実際の四天王寺の聖霊会で子供たちが踊る「童舞・胡蝶」の衣装を参考にしました。


ウェブサイトの以下のページにて、制作したイラストやさらに詳しい制作過程などをご覧いただけますので、イラスト制作ご依頼の際はぜひ参考にしていただければと思います。


しんとく丸という物語の世界やしんとく丸自身の人物像などを、他の説経節や様々な古典文学を例に上げたり比較しながら丁寧に説明されています。
より説経節やしんとく丸の世界への理解が深まる本だと感じました。

ご興味のある方は、ぜひお手にとっていただければ嬉しいです!



今回のような日本画風の和風タッチのイラストや、書籍の装画・挿絵といったご依頼を随時承っております。
ぜひお気軽にご相談ください。

イラスト制作事例一覧はこちら




いただいたサポートは、イラストレーターとしての活動費として大切に使わせていただきます。