見出し画像

【イベント】井筒俊彦 〜叡智の樹海への誘い〜 「意識と本質」を読む

今回は兼ねてより私が敬愛してやまない哲学者、井筒俊彦に関するイベントのお知らせです。

井筒俊彦とは

井筒俊彦という哲学者をご存知でしょうか。

アラビア語、ペルシャ語など、30ヶ国以上の言語を流暢に操り、語学の天才と称されています。

小説家・司馬遼太郎は、井筒を「二十人ぐらいの天才が一人になっている」と語っています。

これほどまでの天才が紡ぎ出す哲学は、今なお、欧米やイスラムにおいて高く評価されています。

イベントの背景

しかしながら、井筒俊彦の論文は英文が多いために、日本においてはあまり知られていません。

また、井筒哲学は、非常に難解だと言われており、なかなか読もうと思っても挫折する人が後を立ちません。

そこで、今回、普段井筒俊彦の書籍を一緒に読んでいるメンバーと、井筒俊彦の魅力を伝える場をひらくことになりました。

イベント概要

イベントは大きく2部構成。

前半は、私含めた読書会メンバーの各自から井筒の魅力を。

後半は、一緒に井筒の代表作であります「意識と本質」を読みます。

前半は、豊かな4名のメンバーからのお話

(1人目)「井筒との運命の出会い」
と題して、東大で空海の研究をされた渡邊和樹さんより

(2人目)「ボディワークと井筒」
と題して、エサレンマッサージをはじめとしたボディワーカーの奥谷麻依子さんより

(3人目)「現代社会と東洋思想と井筒」
と題して、禅のお坊さんであります高山一定さんより

(4人目)「コーチングと詩と井筒〜コトバの哲学〜」
と題して、私阿世賀淳からお話しさせていただきます。

井筒哲学の真髄

井筒哲学は膨大な範囲の哲学・宗教を網羅しているために、その魅力はあまりに多岐にわたります。

その真髄を、とても語れるものではありませんが、あえて私が言葉にするならば、それは「コトバの哲学」と言えるように思います。

私たちは、言葉を通じて、この世界を認識しています。

言葉を深めることは、「意識」を深めることであり、「世界」を深めることでもあります。

井筒の言葉を通じて、言葉を深める時間を作れたと思います。

イベント概要

▼日程▼
8月15日(月) 18時00分~20時00分

▼参加費▼
無料

▼定員▼
100名

▼申込先▼

▼当日の流れ▼
1.自己紹介(チェックイン)

2.入門サイト「意識と本質」の紹介

3.僕らの井筒

井筒俊彦の魅力を、読書会メンバーが各自の観点でご紹介しします。

「井筒との運命の出会い」渡邊和樹

「ボディワークと井筒」奥谷麻依子

「現代社会と東洋思想と井筒」高山一定

「コーチングと詩と井筒〜コトバの哲学〜」阿世賀淳


4.「意識と本質」の音読(岩波出版「意識と本質」P8後ろから4行目から)

5.対話 みんなの井筒

音読をしてみて、感じたことを参加者同士で対話します。

6.全体シェア

7.チェックアウト

8.今後のご案内

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?