マガジンのカバー画像

あじわい

438
あじわいは、「今を味わう」ための取り組みです。 すべてのことには肯定的な側面が眠っていて、味わい深いもの。 私が、何気ない日常の中から、大切な「何か」に気付くことで、 今を味わっ… もっと読む
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

より大きなシステムとして捉える意識をもつ#321

時刻は23時58分。 今しがた、新幹線で九州から関西へ帰ってきた。 新幹線の中で、とある動画…

結果にこだわり、結果を手放す#320

時刻は23時30分。 今日は九州にきている。兵庫より2度ほど気温が温かい。 さて、九州へいく…

第3回C1グランプリを終えて#319

時刻は23時56分。 先程、第三回C-1グランプリのイベント、およびその打ち上げ?を終えて今に…

エネルギーに波乗りする感覚#318

時刻は23時30分。 今日でHPLで企画運営したZONE講座が終わった。 感覚・感性を磨いていくた…

モダンがもたらすフラットランド化#317

時刻は23時50分。 今日はインテグラル心理学の読書会に参加していた。 プレモダン、モダン、…

吉本隆明「共同幻想論」を読んで#316

時刻は23時50分。 難解であった吉本隆明の「共同幻想論」を読み終えた。 読んで感じたことを…

幼少期、青年期の抑圧された実践#315

時刻は23時10分。 今日は昼寝したため、この時間でもかなり目が覚めて元気でいる。笑 今日もお気に入りのファイナルファンタジーのBGMを聴きながらジャーナリングを始める。 今月より、鈴木規夫さんと加藤洋平さんの発達理論に関する講座を受けさせていただいている。 その中で、今朝は、加藤さんから「幼少期、青年期に抑圧からの解放」という話題があった。 幼い頃に、何かしら出会いが悪く、自己の中に抑圧してしまった欲求を、音になった今改めて掘り起こし、実践することで自己を解放して

公開コーチングイベント#1を振り返っての自身の気づきと喜び#314

時刻は22時00分。 今日は朝から自分の部屋にこもって仕事をしていたため、今はリビングにてア…

父と母と念願の山登り。はじめての大台ケ原へ#313

今日食べてほど、美味しいカレーはない。 心地よい疲労感のもと、ジャーナリングを書き始めた…

太ももからうずら卵#312

時刻は23:45。 今日も一日を終えるために、好きな音楽をかけてジャーナリングを書き始める。 …

書くトレーニングをどのようにしているのか#311

時刻は23時50分。 非常に眠い状態。音楽をかけると、目が覚めはじめ、ジャーナリングを書き始…

My morning routine practice#310

時刻は21:20 今日は、学生の頃よく聴いていた風の通り道のジャズミュージックを聴きながら、…

お金に関する自身の課題(シャドー)#309

時刻は21:45。 区切りがいいので、心地よいジャズミュージックとともに、今日のジャーナリン…

冷めて覚めて醒める力#308

時刻は23時20分。 MTGを終えて、今日の終わりを迎えようとしている。 今日は夕方とある友人の相談を受けていた。 その時話題にあがったのが「さめること」の重要性。 「さめる」というのは、そのものを云わば健全に批判する力である。 以前規夫さんからも冷めるは1つの重要な能力と話があったが、あるものに熱中している状況だと、なかなかそのもの健全に批判できない。 熱することを非難しているわけではない。 熱中することはとても素敵なこと。 そのものの魅力を感じて、ワクワク