【妄想】犬飼澄晴と辻󠄀新之助について考える。

ある日突然、この組み合わせにハマってしまって困っている。

コミュ力は高いが腹の内が知れない参謀タイプの先輩・犬飼澄晴とクールで優秀なサポート役だが女子が苦手な後輩・辻新之助。

たとえ同じクラスにいても話さないタイプ同士であろうこの2人。しかし、彼らは同じチームで二宮の脇を固める言わば右腕と左腕的な存在で、同じ高校の先輩後輩なのだ。というか、主要キャラでもないのになんだこの盛り盛りの設定は。葦原大介氏まじで天才だな。

私はこの2人をカップリング的と言うより、あくまでコンビ的な意味でとても気になっている。
ということで、いくつか私の見たい2人のやりとりを書いてみた。


① 辻くんのクラスの教室に顔を出す犬飼
二宮隊はどちらかと言えばビジネスライクな感じがするので、休みの日に一緒に遊びに行ったりする事は無さそうだが、これくらいならあり得そう。
例えば、学校帰りにそのまま二宮隊で集合することになり、犬飼がHR早めに終わったので、なんとなく「辻ちゃん確か2-Cだったなぁ」と思いながら辻くんを迎えに行くパターン。教室ガラッと開けて「辻ちゃーん」と呼ぶ犬飼もいいし、たまたま入り口近くにいた結束(2-C)に辻くんを呼んでもらって目があったら行こって口パクする犬飼でもいい。

②犬飼「辻ちゃんってほんっとに可愛いよね」
これは本気で可愛いと思ってるのではなく、揶揄ってる意味で本人は言ってるのだが、「犬飼が辻くんに下心なく可愛いと言っている構図」が完成すればいいので、問題ない。
実際、辻くん天然なので真顔でトンチキ発言とかしそう。「え、〇〇じゃないんですか?」て真顔で横にいる犬飼に聞いて、犬飼がこういうところあるよねぇ辻ちゃんって、と思いながら「辻ちゃんって可愛いとこあるよね〜」とか言って欲しい。辻くん「え?なんですか?」

③足を滑らせた犬飼の腕を掴んで支える辻くん
果たして、あの犬飼澄晴が足を滑らせる場面があるのかというところが1番の難関だが、そこはご都合主義で。なんでも100%あり得ないことはない。あの王子一彰だって、遊真に足不意打ちで足を引っ掛けられてひっくり返った時(誤解を招きそうな表現)は「へ?」と声を出していたので。
腕を掴まれた犬飼は「辻ちゃんナイス」っていつも通りなのだが、生身なので辻くんの方はどっきどき。きっとびっくりした時声が出ないタイプなので、「……………気をつけてください」ってなっても良いし、言わんこっちゃないって感じで「気をつけてくださいよ」って言っても良いなと思う。

④女子に囲まれて犬飼に助けを求める辻くんと助けない犬飼
これ!背中に庇ってあげる犬飼も良いのだが、私の中の彼はあらら大変だねぇ、と思いながら見てるだけ。2人でいる時に女子がやってくるとさりげなく辻くんが犬飼の後ろに回ろうとするんだけど、犬飼はそれを察して辻くんの横を絶対キープする。辻くん、犬飼のことチラッと見るけど犬飼、気づかないふりする。結局、ひゃみさんがやって来て、はいはい辻くんで遊ばないと間に入ってあげて辻くんはことなきを得るが、犬飼はそれ見て面白がってる。ただ、なんだかんだ優しいので(?)、もしここでひゃみさんが助けにこなかったら俺にもかまってよ〜戦法で助けに入る。辻くんすかさず背後に回る。本人は助かった〜くらいにしか思ってないので、犬飼だけが楽しい。

ざっと思い浮かんだことを並べてみた。これくらい付かず離れず感がいいなと思う。
二宮隊だけじゃなくて各隊の結成理由など含めた特別エピソード集を発売して欲しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?