見出し画像

MUP Week 12 Google集客スキル

はい、日髙です!
前々回はMEO、前回がSEOをやってきました。
今回はGoogle集客スキル!SEOの深掘りです。
お金をかけずにできるスキルがMEO。
どんなビジネスも必要となるSEO。
ではいってみましょう!

オンラインで勝負する時代。オンラインに露出しないと誰からも知られない。

結論:SEO対策とはGoogle検索で上位表示させること

SEOは無料で作れる資産
SEOは無料で雇える営業
SEOはファッションである。

まずはウェブってなに?

画像1

ウェブ=世界中の情報をリンク (WEB=蜘蛛の巣)

ウェブはティム・バーナーズ・リー博士が作った
WWW(World Wide Web)
スイスのCERN(セルン)巨大研究機関の情報がバラバラだった
        ↓
情報をまとめるために作った
        ↓
情報のリンクをウェブ上でおこなったハイパーテキストを考案!

こっちの情報とあっちの情報をリンクした、これがウェブの始まり。
・HTMLという言語で仕組みが作られている。
資料の置き場所(棚)を示したものがURL。

レストランでいうとお客様と従業員の関係
・お客様がHTMLを注文、URLを要求
       ↓ ↑
       ↓ ↑ 共通言語のHTTPが必要
       ↓ ↑
・スタッフがHTMLURLを提供

情報は莫大になる。
そこで情報を表示する「デザイン」を持つサービスをウェブブラウザと呼ぶ。(GoogleやYahooなど)

どういう風にデザインされるのか?

クローリング
クローラーと呼ばれる機械が、WEBページの構成、文字情報、リンクの有無、ページ表示速度、コンテンツボリュームなどを読み込む
     ↓
インデックス
 その情報をデータベース化する
      ↓
ランキング
 そのデータを元にランキングにする

どういう風に上位表示させるかは、時代によってアルゴリズムが変わる

本題に入る前にやっちゃいけないことも知っておこうのコーナー🧐
 インチキすること=ブラックハットという
 ・被リンク大量生産
 ・ワードサラダ
 ・コンテンツファーム
 ・クローキング
 ・隠しテキスト&リンク

そもそも、

なぜ無料でGoogleを使えるのか?
     ↓
有料だとつまらない記事でも上位表示しちゃうことになる
     ↓
本当に良い情報でなかったらユーザーはGoogleから離れていってしまう(Googleさん困る😖)
     ↓
ユーザー第一の情報掲載のため無料で使える    

ユーザー目線が大事!
しっかりとしたSEO対策とはユーザー目線!

ユーザー目線とはこの3つ
 専門性 コンテンツを作る人に専門性があること
 権威性 コンテンツを作る人やwebサイトが、そのジャンルで権威であること
 信頼性 コンテンツを作る人やwebサイトが、信頼できること


専門性とは内部リンクが多いこと 
専門的にある分野に特化したWebサイト

ライフスタイルメディアではなく 衣食住 → 内部リンクは生まれにくい
ファッションメディア(特化サイト)
 →冬服 コーデ 色合い → 冬服+コーデ とか コーデ+色合い  
みたいに、内部リンクが生まれやすい!

権威性とは

この人のいうことなら信じる!と誰もが認めるWebサイトのこと
同カテゴリーに対して被リンクや引用が行われている。
SEOはどんどんリアルな人物との権威性を繋げてきている。

信頼性とは
特商法の徹底さ、更新頻度、直検流入数 

特にYMYL分野は重要 Your Money Your Life
ショッピングまたは金融取引ページ
財務、医療、法的情報ページなどお金や命に関わる検索結果はGoogleはめちゃめちゃ重要視している。

全体の構図を理解しておく(サービスの場合)
そもそもお客様は何に惹かれているのかをカテゴリ化する

        価格なのか?
        安心安全なのか?
        味なのか?

LPを軸に人の心(マインド)をカテゴリ化して中カテゴリを作って記事を書く。

全体構図
・Ameblo.jp とかのプライマリドメインではなく、独自ドメインの法が優位性が高い(SEO効果が高い)
記事制作順序(ロングテールKW)
・ロングテールKW把握  ロングテールワード=スモールワード
 ビッグワード   ダイエット    
 スモールワード  ダイエット 口コミ サプリ   
スモールワードで記事を書きましょう!
なぜか? = コンバージョン率が高いから!

記事作成順序(ペルソナ設定)
その対象になりきって設定する

KW選定方法
・Googleの検索窓を活用する

記事構成と必要要件 

画像2

6W2Hで整理する
・WHO 誰が   現役マーケターが教える
・WHOM 誰に  これからマーケティングを学ぶあなたに
・WHAT 何を    マーケティングを覚える3つのコツ
・WHY なぜ 何のために 上達するのに苦労したからこと教えたい
・WHERE どこで   現場で即役立つ
・WHEN いつ    今すぐに活用できる
・HOW どのように  オンラインで週に30分で理解できるように
・HOW MUCH どのくらい 無料で教えます!

タイトルを決める
・日付と最新を入れる    2020年8月最新
・ターゲットKW入れる   インスタ集客で
・自分の見解を入れる    成功できた
・読んだ後の得や未来像を伝える 3つの方法リピーター
・数字を必ず入れる     売り上げ2倍

 優先順位をつける
・Google Ads → キーワードプランナーを使ってみる
・競合性を目安に上位化のしやすさを判断

 ・肉付けしていく
 ・個人の経験を入れていく
 ・何度も読み返し、不要な要素は削除ではなく後部へ移動(文字数を稼ぐために)

導入部分     記事タイトル    導入文
記事本文部分   見出し 1     記事の内容 1
         見出し 2     記事の内容 2
         見出し 3     記事の内容 3
まとめ部分    見出し(まとめ)  まとめの内容

 ・動画およびSNS埋め込み、自社制作コンテンツの埋め込み
 ・口コミ、レビュー系項目の挿入
 ・文法や語尾など調整
(です、ますで整える)

「MEO」と「SEO」、そしてこのweek12でGoogle集客スキルを勉強しました。
この3つでは「そもそも○○とは何なのか?」を教えてもらったり、いろんなテクニックを教えてもらいましたが、
それを使いこなせるかはどうかは、

自分が発信したい情報ではなく、常にユーザー目線の発信をしてるか

だなと。

ここを忘れずにいきたいと思います😊

最後まで読んでいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?