発達障害の悩みにありがちなカバン問題。

不安だから多くものを持ちたいという時もあれば、できるだけものを持ちたくないという時もあり、今でもカバン選びには悩みます。

人によっては、10以上持っている人もいるのではないでしょうか?

管理が苦手な発達障害の方には、持つカバンを厳選した方が良いと思っています。
その方が、出かける際のカバン選びに悩むことが減り、スムーズにお出かけできます。

カバンのジャンル分け

大きく4つのジャンルに厳選してはどうかと思っています。
各ジャンルで出来れば1つ、多くても2つまで。
⒈近場(1マイル)へのお出かけ(容量:5L以下)
⒉プライベート用(容量:20L以下)
⒊仕事用(容量:20L以下)
⒋旅行・出張用(容量:20L以上)

全てを1つのカバンで済ますというのもありですが、プライベートと仕事用は分けた方が良いと思います。

カバンを選ぶポイント

カバンには、様々な種類がありますが、私は基本的に以下の5つをポイントで選んでいます。
①開口部が大きい
 ものを見つけやすく、取り出しやすいからです。

②自立する
 やりがちなのがカバンを倒して中をぶちまけることです(笑)
 過去にトートバックでやらかしたことがあります。
 自立する場合、そういうことが起こりにくいだけでなく、カバンを置く場合や保管としても便利です。

③両手があいた状態を維持できる。
基本的にショルダーバックかリュックをオススメします。
 スマホを持ちながら移動されている方が多いと思います。
 さらに肩にかけるトートバック、ボストンバックのようなカバンだった場合、肩からずれ落ちないように手を添えるので、両手が塞がる場合が生じます。
 いざという時に空いた手がないと、つまづいた時などに危険です。
 スマホを持っても、必ず片手は空いた状態にしておいてください。

④ポケットの数
これは好みで選んでください。
私の場合、ポケットが多いと、入れた場所を把握できないので比較的に少ないのを選びます。
人によっては、ポケットの多い方が用途別に分けられて良いという方がいるので。

⑤頻繁に使う機会があると言えるカバン。
これが一番大きいポイントだと思います。
すでに同じジャンルのカバンを持っている場合は、手放すことも検討しましょう。
それができないのであれば、衝動的に買おうとしているのかもしれません。
物は使ってこそ活きてきます。たくさん持っていても、使わないのであればムダな物です。お金も置くスペースも失います。

私が持っているカバンについて

⒈近場(1マイル)へのお出かけ(容量:5L以下)
Nintendo Switchを持っているので購入しましたが、意外にも容量が大きいです。
iPad miniと財布と携帯を入れて出かけることが多いです。もちろんSwitchを入れて持ち運ぶことも。

⒉プライベート用(容量:20L以下)
デザインがシンプルで両サイドに500mlのペットボトルも入ります。
中もガバッと開いて取り出しやすい。肩への負担も小さくなる工夫がされていて楽です。

⒊仕事用(容量:20L以下)
5年近く使っていて、あちこちぶつけたこともあります。頑丈で、今のところ型崩れもありません。
PC15インチが入るスペースがあります。
メーカーの思っていた使い方ではないのかもしれませんが、内側のマチ部分(!?)に、ペットボトルや傘を入れて使っています。写真を参照。

ペットボトルを入れた例

⒋旅行・出張用(容量:20L以上)
私が持っているのは1世代前ですが、最新のが出ていたので、そちらを貼っておきます。
容量が大きく入り、いっぱいに入れても、あまり肩への負担はかかりません。
正直、コスパ良すぎる、おかしい値段設定です。
旅行や登山に使っています。

皆さんも自分の好みやライフスタイルに合ったカバンを見つけてくださいね。

(参考)カバン・メーカの紹介

薄い財布が有名な「アブラサス」
中身が一覧化できる「ひらくPCシリーズ」は、発達障害向けのカバンとして取り上げられていたことがあります。
荷物少ない人向けです。PCとか少し重いものを入れると肩に食い込み痛く、疲れたので私には合いませんでした。

コスパ最強と言われるワークマン

比較的に頑丈な製品が多い「Porter(吉田カバン)」。TANKERシリーズやデイパックの物が人気ですね。

https://www.yoshidakaban.com

デザインもシックなのが多くビジネス向き「ace」。EVLシリーズが使い勝手良いと聞きます。

女性から多く聞くのは、丸みがあって可愛らしく値段も手頃な「anello」

デザイン的に優れていて使っている人も多い「ノース・フェイス」


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?