見出し画像

株主優待の話 11 クリエイトレストランツホールディングス

 株主優待の話11。クリエイトレストランツホールディングスから株主優待が届いた。

個別株については、株主優待&高配当を楽しむスタンスなのは随分前に書いた通り。なぜならチャートとかは全く分からないし、本を読んでも頭に入ってこないから・・・向いていないんだと思う。本当にほんとうは高配当にはあまり興味がなくって、株主優待メイン。大幅値上がり&高配当でウハウハだった三菱東京UFJはアパート購入資金準備のために売却しちゃったし。

ということで、とにかく株主優待。

クリエイトレストランツホールディングス(3387)は現在600株保有。半年に1回8000円分(500円券4枚綴りチケット✕4)の優待券がもらえる。1年以上保有している場合はちょっと上乗せしてくれる(600株の場合は+2000円)。

使用期限は約半年。2024年5月に届いた券は同年11月末まで使える。

磯丸水産での利用目当てで購入したが、最寄り駅の店舗が長期休業→閉店してしまった。とはいえ、東京近郊だと使える店も多い。釣り銭は出ないが500円刻みで利用できるので特に不便はない。

この優待券を電子化する予定らしい。本来は今年からの予定だったけど延期する旨の案内が同封されていた。昨年にそんな案内があったかは覚えていないけど。

手放していた時期もあったけど、コロナからの復調を見越して21年11月に2回に分けて購入。平均取得単価は731円で、24年5月17日の終値が1086円。配当も年間7円。ありがたや。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?