見出し画像

「クリプト フットボール」とは

概要

「クリプト フットボール トレーディング カード」は、サッカーの戦術を考えることが趣味というちょっと変わった男(じゅんぱち)が作った、カードゲームです。

ボードゲーム(カードゲーム含む)好きであり、サッカーの戦術を考えるのが好きなのですが、
世の中にあるサッカーのカードゲームやボードゲーム見回しても、

「いまひとつ求めているようなゲームが無い」

と感じていて、

「いつか自分でカードゲームを作りたい」

と考えていました。

そんなぼくが、試行錯誤しながら作っているカードゲームが「クリプト フットボール」です✨


このカードゲームの遊び方は、
・ NFT(デジタルアート)
・手作りリアルカードゲーム
の2パターンがございます。
※NFTは、R5.6.1より販売開始。

このnoteでは、
これから「クリプト フットボール」を遊んでみたい方や
「NFTに興味があるけどなにから初めていいのか分からない」
といった方に向けて解説していきます。


遊び方

【カードゲームとしての遊び方】

【NFTとしての遊び方】

どのように作られているか

ジェネラティブアート

パーツごとに細かくレイヤーを作成しながら、お絵かき
※キャラクターデザインはてらしまさん(@rieeel_tsm)
スポンサーロゴを募集(無料)し、ユニフォームに印字している。
パーツはいつでも追加可能。
猫ちゃん以外のキャラクターも作成可能
↑のキャラクターはお友達のチンパーくん(@Chimpaaa_NFT)


プログラミングによる自動生成

【参考にさせていただいたサイト様】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?