見出し画像

今年2回目のスノボー

やっぱりスノボーは、楽しい!

最近じゃあ毎回滑る時にそう思うが始めたとのときは、少し滑れたときは、楽しかったがそれ以降爪先側のターン(名前が分からない)が上手くできなくて一時期楽しくなくなってしまった。

それでも友達や家族で行く機会があり何回か練習していたらできるようになったのでとても良かった

今年は、ボードからウェアまで全て買ったがボードにもいろいろな種類があることを知り他のボードも欲しいと感じながらリフトに乗っている今

そうなってくると靴も新しいの欲しいしウェアだって良いのが欲しい、

大学生は、欲しいものが多くて困るな〜 と常々感じる

なによりも滑れば滑るだけ上手くなっていくのがわかるからこそ楽しい

パークなどでメチャくそに上手い人を見てる真似したくなるが今の自分でやったら骨折するんじゃないかと怖くなる

誰もいない場所での直滑降は、いつも感じることのできない風を感じることができる

すべった後にいつも思う、あー温泉♨️入りたい
全てのスキー場に温泉つけて欲しい〜

書いてて思ったけど温泉のあるとこに行けばいいのか、、、バカだな俺笑

ネットで調べると結構安いプランがたくさんあって
新幹線往復券と
リフト1日フリーパス
ついて8000円しないとか安すぎない?!!

今年は、初の春スキーにも行ってみたいな〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?