見出し画像

2号計画スタート

1本目が終わる前から2号計画がスタートしてます
画像1

2号機のコンセプトは1号のダウンサイジングと仕上げの精緻化。そしてジオメトリーの最適化が課題です。

フォルムはNABUSあたりで見かける誰かのフレーム構成にそっくり!でもこのデザインを導入した理由はだいぶ違うのではないかと思います。

トップチューブがダブルなのは、チューブ径を小さくする事でヘッドチューブの長さ(高さ)を抑えられるのではないかと思ったから・・・身長163cmの製作者からするとやっぱりヘッドチューブは1mmでも減らしたい。そんな願いから導き出された形です。

とか色々書いてますが

「このカタチにしたのはその見た目が欲しかったからです!だってカッコいいじゃん!」

と素直に言えない言い訳だらけの自分がいます。

BBは83mmを予定。規格の継続がどうなるか分からないサイズなので73mmも考えているのですが自分の工作精度から考えると1cm広い方が安心。

yurisさんから83mmシャフトも用意されたクランクがリリースされるとの話もあるので83mm規格は当分なくならないかな?とも思ってます。

タイヤサイズは1号機とおなじ。今回も26×4.0(80mmリム)、27.5×4.0(40mmリム)、29x3.0(35mmリム)のコンパチの予定。

なんか図面には変なフォークが刺さってますがヘッドを20mm落として90mmにすればコレが出来るのか・・・ううむ。という感じで今日も妄想の泥沼です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?