見出し画像

ソウル旅行 聖水洞/景福宮

ミュージカルの他に行ったところ。

聖水洞

ちょうどこの秋にカムバするSEVENTEENのミニアルバム「SEVENTEENTH HEAVEN」のプロモーションイベント「SEVENTEEN STREET in Seongsu」が開催されていたので聖水まで行ってみました。10回以上訪韓していますが聖水は初めて。元は工場や倉庫が立ち並ぶ地帯だったそうですが、廃墟が増加。それをお洒落なカフェやショップにリノベーションして生まれ変わった街だそうです。この看板も板金屋の横にあって、思った以上にカオスな街。

ショッピング・モールの聖水連邦にあるメイン会場に行ってきましたが、建物内は要予約だったので、入って撮影できるところをのぞいて終了。

せっかく聖水まで来たのでCUBE ENTERTAINMENTの事務所のカフェでお茶してきましたw 近くにあるウングァンさんが窓を全開にしてご飯を食べていたと話題になったお店も外から見てきましたよ~。
そういえば聖水の西側にあるソウルの森にはSM ENTERTAINMENTの事務所もあったけれどそちらは行かなかった。トンペンなのに。

景福宮

景福宮・勤政殿

秋の景福宮夜間観覧に行きました。
外国人はネット予約不可なので当日先着順しかなく、30分ほど並んで入場。10月のソウルの夜は寒かった…。でもライトアップされた建物はまた違った雰囲気があって見て良かったと思いました。

勤政殿内・玉座

時代劇でおなじみの玉座。背後にある「日月五峰図」はちょうどドラマ「赤い袖先」を見たばかりだったので感慨深いものが…。ちなみにここも撮影の順番待ちで並びます😅

ライトアップされた宮殿のすぐそこには近代のビルが建ち並ぶ、そんな風景も面白く思えるソウルでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?