投資の記録3(アクシーズ)

◇アクシーズ(1381)

〇概要

購入時価格 2,465円(2019年5月13日)
売却価格 2,500円(2019年7月16日)

①購入理由

この銘柄から、ちゃんと企業研究をして購入。といっても会社四季報を買って読んでいただけですが・・・。

最初は優待特典を中心に見ていこうと思いましたが、それよりは配当を見た方がいいな、と考え直して選んだのがこの銘柄。

6月が配当の確定と近いうえに、1株75円とかなり高かったので、損をすることはないかな、と購入を決めました。

②推移

ここをちゃんと調べなかったのが反省点なのですが、とにかく1日の出来高、売買の少ない銘柄。なので、買ってからも最初はマイナスになってそこから値段が動かない。

まぁ最終的には配当までもっていればいいかな、と思っていたのですが、5月28日に一気に163円上昇。そこから株安を受けて少しダウンもプラスをキープ。

一つ学んだことは出来高が少ない=安定株ってこと。株が高くなりにくいですけど、逆に株が安くなる局面でも、あまり落ちてこない。きちんと見極めれば損をしにくい銘柄もあるってことを学びました。

2700円までいったら利確を考えますが、基本は持っている形になるかな、と思っています。(5月31日現在)

6月25日に権利確定。そこから株価が落ちて現在の価格に(6月28日)。

すぐに売ればよかったのでしょうが、結局持っていることに。ただ、元々の価格を超えてきたら売却を検討中。(6月28日現在)

③利確
なかなか購入価格を超えず、下回る状況が続きましたがようやく上がったところで売却。少しだけ利益が出ました。配当があるはずなので、もう少し利益は増えるはずですが。
こういう値動きの少ない株もあるってことは勉強。こういう株も持ちようによってはもっていていいと感じました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?