つみきの積みあげかた

※前回の記事を読むと分かりやすいと思います。

※散文です。

昨晩、今後の生活費について彼とお話ししました。
もともと休職したときに話してたんだけど、改めて話したら思わぬ相違がありました。
それは気づけてよかったし、彼の思ってたことは至極当然でした。

でも、今の私にはきつすぎます。
無収入のため、傷病手当金と貯金を切り崩しながら生きてます。
正直働くにはもう少し時間がかかります。
リワークとかも必要になるかもしれないです。

3月くらいまでは先のことや仕事のことを考えて、気持ちの面で不安定になる日が多かったです。先生に相談したら「しばらく考えないようにしてください。むしろ考ないでください。」と言われました。
その言葉通りにしたら、気持ちも安定してきて、求人情報をみてもいいかもって思えるようになってきました。

回復を実感してきた矢先だったので、なおさらつらいです。
せっかくここまで持ってきたのに、彼の一言で振り出しに戻った気分。
なんのために頑張ったのか。焦らずに休養してたのか。経済的にきつい中カウンセリングを早めたのか。
無意味とは言わないけれど、ため息しか出ません。

今の私は経済的に彼に頼らざるを得ないです。
そのことをどうやって伝えようか。でもかなり彼に不利になってしまう、常識的じゃない、そんなことを思うと
彼と話し合いする気にもならないです。早く大好きなアーティストの公演をみて、消えてなくなりたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?