【2019年度】JUKEN7卒業生からのメッセージ



群馬大学医学部医学科進学

KKさん(北嶺高校卒・卒)
LIVE授業で1年間お世話になりました。笠原先生の授業を受けると、問題を見てどのような解法が取れるのかというのが瞬時に分かるようになります。特に前期の授業では力学を勉強し,頭の中が整理され、その後の物理の勉強がスムーズに進みました。それまで自分が受けてきた授業では味わえなかったものでした。また授業では,物理や勉強以外の話もしていただき、それらは将来必ず役に立ってくれると思います。笠原先生の授業に出会えたことはとても幸運でした。ありがとうございました。この先も頑張ります。

札幌医科大学医学部医学科進学

SDさん(福井県立高志高校卒・卒)
冬期講習『センター物理ラストスパート』、『センター化学ラストスパート』を受講しました。両講座では高得点を狙う上で差がつく問題がピックアップされ、解く際の注意点を伝えて頂きました。物理の方では全範囲を網羅したオリジナル問題集も頂けて、直前の確認と演習に最適なものでした.センター本番で物理は95点、化学は97点を取ることができ、受講して本当に良かったと思っています。もっと早くJUKEN7の存在を知っていたらなぁと感じています。

東京工業大学理学院進学

SKさん(高卒認定・卒)
私は色々あって勉強のスタートが遅くなってしまい、去年は不合格となってしまいました。しかし、今年笠原先生の真の特講を夏に受講したことで、物理全体に通用する、1000の問題を闇雲に解くよりも大事な「考え方」を学ぶことが出来て無事に合格する事ができました。難しい問題も多く、それを録画した映像授業を何回も何回も視聴して理解を深めました。
他にも,過去問解説・ツイキャス・物理ドリル・『物理の解法フレーム』(かんき出版)などで全面的にお世話になりました。
長くなってしまいましたが、本当に一年間お世話になりました。物理系志望なので、一年次も勉強を頑張って無事に物理を研究できるように頑張ります!

早稲田大学創造理工学部総合機械工学科進学

HKさん(市立千葉高校卒・卒)
講師との距離がとても近い
ように感じました。教室は工夫されていて、とてもいい環境で勉強することができました。授業では受験に必要な知識が体系化されていて問題が解けるようになるのが楽しかったです。また、高校範囲で説明できる日常の現象をたくさん知れて知識を深めることができて楽しかったです(一番好きなのはまつ毛)。学ぶということを好きになれました。有意義な時間でした。ありがとうございました。

千葉大学医学部医学科進学

OKさん(市原中央高校卒・現)
私はjuken7の存在を高3の春に知り、物理の勉強法が確立出来ていなかったので縋る思いで物理ドリル(2020年度『標準講義』に対応)を徹底的にやりこみました。その結果,入試物理における典型問題については、それが少しばかり改変されていたものであってもほとんど自力で解けるようになり、かなり自信がつけられました。また、夏には笠原先生に一目お会いしたいという思いからLIVE授業の『真の特講Ⅰ』に参加し、力学と熱力学の、典型~発展レベルの幅広い問題(といっても問題数が多すぎるわけでもない問題の中に様々な要素が詰まっているような問題)に触れることができ、より自信をつけることが出来ました。さらに後期は、LIVE授業の教材を積極的に活用し、質の高い問題の数々を経験したことで、結果として物理を二次試験の1番の得点源にすることが出来ました。
 また、数学についても微積の計算力に不安があったため,計算ドリルと微積計算のアプリをやり込み、微積の計算力を磐石なものにすることが出来ました。そして築館先生の冬期講習『センター数学ラストスパート』に参加し、1番の不安要素であったデータの分析を得点源にまで変えることができました。結果としては今年の入試には「データの変換」に関する問題が出なかったため、大きなアドバンテージを得ることが出来ませんでしたが、不安要素を完全に払拭できたという点で,あの授業の存在はとても大きかったと思います。
 振り返ってみると私の受験生活にとってjuken7の存在はとても大きかったと思います。家が遠方のため,LIVE授業に参加できたのは先述の2回のみでしたが、ドリル等も活用し、juken7は私の合格の1番大きな要因といっても過言ではありません。大学生になってからは、塾でチューターのアルバイトをするつもりなのでそこでの生徒にjuken7を活用するようにアドバイスをするつもりです。今まで本当にありがとうございました。

旭川医科大学医学部医学科進学

UTさん(松本深志高校卒・卒)
私は昨年,化学・生物選択から物理・化学選択に変更し、物理に関しては右も左も分からない状態でこの一年の受験勉強を始めました。しかし、juken7で物理を学んだおかげで,授業の度に,また教材を復習する度に理解が深まり、センター試験本番は物理で9割以上得点することができました。それが志望校合格につながったと言っても過言ではありません。また、授業中には物理以外の興味深い話もたくさん聞けて、人間としても豊かになれたかな、と思います。進学しても、juken7で学んだことを活かして精進したいです。1年間、本当にありがとうございました。

東京大学理科一類進学

SSさん(桐朋高校卒・卒)
2019年度にJUKEN7で物理と化学の通常授業と季節講習を受講しました。私は2浪でした。1浪目は大手予備校のクラスに所属していましたが、私には毎日朝早くから予備校に通い、ヒリヒリとした緊張感のある教室に夕方までいるという生活は辛く、体調を崩してしまいました。何度も休み、そのたびに決して多くはない友人にノートを借りに行く日々を送りました。(あまりにノートを借りるので、申し訳なくて、結局借りず仕舞いになってしまった箇所もありました.)
 2浪目は同じ過ちを繰り返さないようにしようと思い,なるべく自分にあった、ゆったりと余裕のある受験生活を送ろうと考え、その一つの手段としてJUKEN7を選びました。
 笠原先生の物理には本当に助けられました。分野を俯瞰しながら細かい注意点も教えていただけたのが、その後の勉強の安心感にも繋がりました。その当時まで、理系の科目とは柔道の乱取りのように数多くの問題をこなし、その中で苦労しながら体系を作っていくものだとばかり思っていましたが、良く練られた体系を学ぶということも大切だと痛感しました。
 物理の通常授業の教材は、同じ単元を徐々に難易度を上げながら3周できるように作られていて、勉強がしやすかったです。標準問題を復習するだけでも単元を俯瞰できるようになるので、直前期には『特講』の教材と合わせて標準問題の見直しをしていました。『特講』の教材は物理の全範囲が網羅され、しかも解き方の方針も書かれているので、主に方針の決定練習として当日の朝まで使い続けました。
 犬塚先生の化学はその場で演習することができたのが良かったです。3年間の受験生活を振り返ってみると、問題を解いた直後に解説授業を受けられることは意外に少なかったように感じます。貴重な機会を得られて良かったです。
 化学の教材は差が付きやすい単元に絞ってあるのが良かったです。単元ごとにメリハリをつけるという戦略のおかげで、他の科目の勉強時間が確保できました。
 HPで公開している微積分の計算問題もとても役立ちました。計算ミスがあるたびに間違いノートを作っていました。そのおかげで、計算ミスはだいぶ減りました。
 JUKEN7の皆様には環境面でもお世話になりました。隣に人がいると緊張してしまう私に配慮して、私の席を一番後ろにしていただき、嬉しかったです。おかげでリラックスして授業が受けられました。
 JUKEN7という環境で勉強できたのは本当に幸せでした。一年間ありがとうございました。

筑波大学情報学群メディア創成学類進学

ASさん(白鷗高校卒・現)
juken7の講義を受けて本当に良かったと思っています。
高3初期の模試で物理は丸が1つしかなかったくらいほんとになんにも分かってなかったけど,一年間通い,くにごろうさんに教わり,びっくりするくらい物理が楽しくなりました!物理だけではなくて、物の見方など、「勉強を越えたもの」も学べたと思います!
あととても親身になって下さったので、精神的にも助けられました!ほんとうにありがとうございました!たのしかったです!!
数学もセンター試験直後の授業『センターボケ払拭!数Ⅲリマスター』を受講しましたが、大事なことが凝縮されててありがたかったです!!
juken7に出会えてよかったですありがとうございました!!!

東京理科大学工学部情報工学科進学

MYさん(江戸川女子高校卒・現)
物理なんか絶対無理と思っていた私が,物理を武器として、精神安定剤として、受験を乗り越えることができたのは笠原さんそしてJUKEN7のおかげです。
物理を初めて受講した時は、「え?ほんとにこれだけ?」とあまりのシンプルさに正直戸惑ってしまいました。「難しい事をやってる意識がないまま、自然とどんな難問でも解ける力が身に付いている」ことが笠原さんの授業の魅力だと思います。細かい知識や裏技など難しいことを一切使わず、シンプルな定石だけで闘えることを知った時の感動を今でも鮮明に覚えています。
また、juken7は季節講習や映像授業が充実しているので、化学や数学などの苦手分野を短期間で一気に潰すことができました。
1年間通うことで,物事を学ぶ上で大切な考え方をたくさん学び、様々な分野に対する好奇心を刺激され、物理だけでなく学ぶ事そのものが楽しくなりました。授業中問題を解きながら感じたあのワクワク感、自然と口角が上がったあの感覚、絶対に忘れません!本当にありがとうございました。

東京工業大学工学院進学

ASさん(ICU高校卒・現)
入試物理の問題は単なる思いつきの解法ではなく、体系的に解くことができることを意識して問題に取り組むようになりました。夏期『真の特講』では各分野の大切な考え方をすべて学べるように作られていて、入試直前までも、分からない問題があればこのテキストに戻って基本の考え方を確認するという形で非常に役に立ちました。後期のテスト演習では、テスト後に、すぐに解説に入るのではなく先生が問題を解く方針を話してくださり、それをヒントにもう一度自分で考えることができたのが良かったです。時には,受験の枠を越えて物理現象を考察し実生活との関連を知れて面白かったです。とても楽しく物理を学べて、また成績も上がりました。笠原先生に出会っていなかったらこの合格はありません。本当にありがとうございました!

早稲田大学政治経済学部国際政治経済学科進学

HYさん(山手学院高校卒・現)
1年間日永田先生のLIVE授業を継続的に受講し,英語は自信を持って試験に挑めました。
1年間ありがとうございました。

順天堂大学医学部医学科進学

YSさん(学習院女子高校卒・現)
私は1年間笠原先生の通期授業と季節講習を兄の勧めで受講しました.物理は,高校二年生時には全く手をつけず、三年生からはじめました。初めは運動方程式を立式する事すらままならず,模試の成績も悪かったですが、物理が徐々に得意になりました。難しいと勝手に思い込んでいた物理でしたが、先生の授業を通じて,解法がパターン化され頭の中でシンプルに整理されました。物理の偏差値は1年間で20上がり、入試本番でも,物理で大きなアドバンテージを得ることができました。1年間ありがとうございました!

慶應義塾大学理工学部学問E進学

TYさん(普連土高校卒・現)
1年間継続的にお世話になりました。
物理は笠原先生の授業のおかげで、自分の勉強の仕方が間違っていたことに気がつくことができました。全分野を学び直すことで、以前は手も足も出なかったような問題で得点できるようになるなど、この1年間で成績がかなり上がりました。
勉強の仕方を学ぶことのできる授業は、とても貴重なものだと思います。物理以外の科目も成績を伸ばすことができたので、本当に感謝しています。
他にも、英語・数学・化学も必要に応じてLIVE授業や映像授業を受けていました。特に演習形式の授業では、少人数なので自分の理解度に合わせて解説していただけるし、先生に質問や相談がしやすいので、とても良かったです。
親身に相談に乗っていただいたり、丁寧に添削していただいたりと、juken7の先生方にはたくさんお世話になりました。juken7がなければ合格はかなり厳しかったと思います。本当にありがとうございました!

金沢大学医薬保健学域医学類進学

HYさん(広尾学園高校卒・卒)
JUKEN7では,LIVE授業で冬期講習『センター物理ラストスパート』と直前講習のテスト演習でお世話になりました。授業を受講してみて、まずテキストのクオリティの高さに驚きました。標準的な問題に加え、基本を掘り下げて思考することが求められるような良問がつまっていて、これらだけでも,大手予備校で与えられる通期テキストがいらなくなるほどの充実ぶりです。
また、笠原先生の親身な指導がとてもよかったです。特にテスト演習では、一人一人に注意すべきポイントを指摘していただけたことで、試験本番でも最大限の実力を発揮することにもつながりました!
今年の入試では、物理でアドバンテージを取ったことで合格を頂けたであろう大学も多く、JUKEN7の皆様には大変感謝しております。
本当にありがとうございました! 良き臨床医になります!!

東京工業大学生命理工学院進学

YMさん(光塩高校卒・現)
J7の授業で最も良かったものは、解法のパターン化だと感じます。難問であってもパターンに当てはめて解くことができました。直前期には,高校物理はシンプルだと感じつつ解くことができたと思います。
また、保存則の証明、先生の小話などどれも興味深いものでいつも聞き入ってしまう授業でした。
進路相談でも親身に対応してくださり、特に受験校を考える上で貴重なアドバイスをいただけたと思います。
最後に、私の物理の成績を上げてくださりありがとうございました。

東京大学理科二類進学

MY(芝高校卒・現)
juken7は僕に志望校までの明確な道標を示してくれました。笠原先生の物理の授業は本質をきちんと教えてくれる上に、受験本番でとるべき方針も明確にさせてくれる他にはない最高の授業です。教材もよく練られていて、しっかりこなせば必ず実力がつきます。
物理学の枠のみに留まらない物事の見方、そして何より努力するための道標を与えてくれたjuken7には心から感謝しています。ありがとうございました。

富山大学理学部物理学科進学

EKさん(桜丘高校卒・卒)
夏に受講した『真の特講』を通して物理学の楽しさを知ることが出来たのがとてもタメになりました。その結果,情報工学志望で浪人していたのですが、受講後から物理学志望になり,第1志望では無いものの物理学科に進学することが出来,とても良かったです。

東京理科大学理学部応用物理学科進学

HRさん(世田谷学園高校卒・卒)
友達の紹介でLIVE授業に参加しました。現役時には全く興味もなく苦手科目であった物理ですが、LIVE授業がきっかけとなり物理への興味がわき、物理系の学科に進学しようと決めました。また物理は1番の得意科目となり受験においても有利に働いたと思います。ありがとうございました。

早稲田大学先進理工学部電気情報生命工学科進学

YNさん(高卒認定・卒)
JUKEN7では主に物理を利用しました。
j7の物理は本当に素晴らしく、受講と自習を通じて自分の中に確固たる物理の体系が築かれていき、浪人当初は偏差値50も行かなかった物理が死ぬほど伸びていきました。
また、j7の物理のなによりもいいところは,物理にとどまらないよりメタ的な視点からの勉強そのものについての学びあるところで、そういった話はすごく面白かったし自分のためになったので良かったです。
自分は二浪してしまいましたが,私立の第一志望に合格したのでよかったです。二年間本当にお世話になりました。

東京理科大学理工学部機械工学科進学

MSさん(市川高校卒・卒)
第一志望の東北大には残念ながら不合格となってしまいましたが、理科大で自分が一番やりたいことの出来る学科に入学することができました。juken7の授業を通して、今までとは違った問題の見方が出来るようになり、嬉しく、そして何より楽しかったです。『重心』のテキストは、後期試験の前日まで何度も練習しました。結局重心の考え方を用いれる様な設定の問題は出ませんでしたが、とてもためになりました。

特に笠原先生には合わせて2年、築館先生には1年間、お世話になりました。ありがとうございました。

産業医科大学医学部医学科進学

HNさん(豊島岡女子高校卒・卒)
JUKEN7で『電磁誘導』を受講してから、苦手でいつも点数を落としていた範囲が,大好きで得点源に変わりました。今年の北大では電磁誘導が出て、心の中でガッツポーズしました!!笠原先生の授業を受けることができてよかったです!ありがとうございました!!

日本大学医学部医学科進学

SYさん(雙葉高校卒・卒)
私は、juken7で2018,2019年の2年間お世話になりました。問題一つ一つに対応するだけの解法ではなく、様々な問題に対する一般化した解法で考えることを授業で習い、解法を整理することができました。問題の解き方がごちゃごちゃになっている人にとって、juken7はとてもいい学習のツールだと思います。

東京理科大学 理学部第一部 物理学科進学

YTさん(市川高校卒・卒)
juken7で一年間お世話になりました。
まずどの教科においても、授業を受けるとその単元に関して解法が圧倒的に整理されました。反転授業形式で,必要な事は事前に理解してから授業を受けることができたからだと思います。LIVE授業を受けた後に録画を配信してくださる点もとてもありがたかったです。授業後に問題を解いている時に分からなくなっても,ノートを見るだけではなく録画を見返すことで再理解できました。
また、どの先生も必ず僕の状況に合わせて方針を立ててくださいました。特に僕は英語の成績がずば抜けて酷かったのですが、日永田先生はそんな僕に対してでも、僕が今までやってきたことや現状を聞いてそこからなんとか成績を上げるための戦略を練ってくださいました。

次にそれぞれの教科について書かせていただきます。
【数学】
僕は『複素平面』、『軌跡』、『センター対策』、『センターボケ払拭!数IIIリマスター』の授業がとても心に残っています。『複素平面』はどの解き方をどの問題に使うのか、分からず伸び悩んでいました。授業を受けたことでパターンが整理されて、それまでよりも確実に解ける問題が増えました。『軌跡』は授業を受けるまではそれぞれの問題に対して逆手流、ファクシミリ、予選決勝法等どれを使うのがいいのか判断できずとても苦手でした。授業では万能な解法を紹介していただき、演習問題を通して軌跡は得意に変わりました。『センター数学ラストスパート』は,もちろん全ての分野で役に立つお話ばかりでしたが、特にデータの分析の部分は最強だったと思います。変数変換の公式はすぐに得点につながりました。
『センターボケ払拭!数IIIリマスター』は,先生が厳選してくださった問題たちを解くことで,センター明けからすぐに数3の頭に切り替えることができたし、各問題に動画で解説までつけていただきとても助かりました。あの問題集は,自分のノートと一緒にどの会場にも持っていき試験前に見て解法をチェックしていました。

【英語】
英語は前期3つのLIVE授業と早稲田理工の英文の並べ替えの講義が心に残っています。前期の3つの授業では、例えば関係副詞はどのような省略や書き換えが起こるのかや、比較の文をなんとなくで読まないための三原則など、自分が分かっていなかったことさえ知らなかった部分を整理して教えてくださいました。また、早稲田理工の英文並べ替えの授業は時間のシビアな英語の試験で、時間を作りつつ得点を増やせる最高のエッセンスが詰まっていました。

【化学】
成績が最も伸びた科目の一つは化学です。
今までとったことのないような偏差値が連続して出ました。特に心に残っているのは『反応速度』、『溶液』、『無機化学』、『有機化学構造決定』です。
『反応速度』は授業を受けるまで、平均の速度と瞬間の速度の区別はついていなかったし、なんとなくで解いて合っていたり間違っていたりしていたのが,迷わず正しい解法で解けるようになりました。
『溶液』の授業では,何度やっても分からなくなるヘンリーの法則の問題が普通に解けるようになりました。授業を聞いた後、少し時間が空いてわからなくなってもテキストやノートを見るとすぐに思い出せるようになり,ヘンリーの問題を見た瞬間に感じていたいつもの恐怖が消えました
『無機化学』では沢山の反応式に対応できる力が身につき、総論→各論の流れで知識が整理されました。
『有機化学構造決定』はこれらの中でも特に得点につながる最強の授業でした。今まで全くできなかった構造決定が、不飽和度算出や異性体書き出しテクニックにより得点源に変わりました。

【物理】
この一年で僕の得点源になった科目です。
前期にそれぞれの分野の解法を整理し,同じテーマの問題を三週できるようになっていて、夏の『特講』でそれらを再確認する。必要な部分についてはドリル(2020年度版標準講義)でさらに解法を定着させる。この流れで物理の解法はほぼ身についたと思います。
後期からはありがたいことに寺子屋にも参加させていただきました。寺子屋では,ハイレベルな問題演習を通して各分野を何周もすることで,解法を決定するプロセスを訓練したり、基礎が固まっていない部分を明らかにし、もう一度解法を整理したりすることができました。特に僕の中でよくあるもので,熱力学でP-V図を使って仕事を計算するという考えが抜けてしまい問題が解けないことがあったのですが,毎週の問題演習を通してそういったことはなくなっていきました。
読解力が必要な問題についての演習は,入試本番に変わった問題を見てもビビらない心構えやいつも通り解法のプロセスを建てれば解けることを心に刻んでくださいました。

各教科については以上です。
今まで物理が嫌いだった僕が,物理学科や理学部の道に進むのもアリだなと思えたのはjuken7のメンバーの皆様のおかげだと思います。単に物理が得意に変わったからなのでしょうか。きっと違うと思うのですが,もしそうだとしても,きっかけがもらえてありがたかったです。
心的な面についてはうまく言葉にできないですが,たまたまjuken7の存在を知ることができて本当によかったなと思います。本当にありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?