見出し画像

コンプリートまで十二年

私のコレクション。オタク気質なので常日頃から色々コレクションしているものがあるが、その中でコンプリートするのに最も時間がかかったのが干支のフィギュアである。

干支のフィギュアといっても、毎年神社で購入するとかそんな大層なものではなく、鏡餅の上に付いているいわゆるおまけというやつである。
毎年年末になるとスーパーなどで鏡餅が販売されていて、お餅の上に橙をあしらった小さなプラスチックの置物が置かれている事が多いが、中にはその年の干支のデフォルメされた可愛いフィギュアがのっているものもある。

まだ実家で暮らしていた時に、お正月が終わっても可愛かったのでなんとなく捨てずにとって飾っておいたのだけれども、私が一人暮らしを始めてからも母が毎年とって置いてくれて正月明けに渡されるような形になった。

そんなこんなで毎年増え続け、今年ようやく十二支が集まった。
最短でコンプリートするまで十二年。我が家は、前回の辰年が喪中だったので鏡餅を飾る事ができず、すべて揃うまでにそれ以上の年月がかかってしまった。

ずらっと並んだ干支のフィギュアを見ていると、このフィギュアの数だけ身内に不幸がなく、健康に過ごすことができたんだとなんだかありがたい気がしてくる。

ずべてコンプリートしたからもう終わりかと思いきや、干支のフィギュアも十二年の時を経る間にデザインがリニューアルされていて、前回と違った姿が楽しめる。
来年からも、楽しみながら一年にひとつずつ揃えていければいいなと思う。

願わくば、毎年鏡餅を飾れるように家族をはじめ、身内に不幸がないよう健康で平和であってほしいと思うばかりである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?