見出し画像

初めてハマった曲

小学生の頃、ハマりにハマった曲がある。

 寺尾 聰 (てらおあきら)
 夏嵐   (なつあらし) 

ご存知の方は、40代以上か、もっと上の方が多いかと思う。

歌詞の詳細はググって頂くとして、かいつまんで紹介すると、ダブル不倫の二人が、飛行機でどこかに内緒で旅行にゆく。
しかし、帰りのフライトが悪天候でキャンセルと告げられてしまうのだ。
何度も問い合わせるがフライトの見込みはない。
しかし今夜中に現地を発てないと、パートナーに
嘘がバレてしまい、全てが終わってしまう。
この火遊びの熱量を男性は、女性も同じものだと信じていたが、どうも女性は違うらしい。
無言で男性を責めるのだ。
とりあえず空港のロビーまでタクシーを走らせてみたが、ロビーは激混みで絶望感が漂っている。
覚悟の上で落ちた恋だが、追い詰められた状況で
本心が見えたのだ。
その時耳を疑うようにフライトを告げる声が流れて…

という、とても小学生がハマる内容ではなさそうなのだが、寺尾聰さんの声がたまらなく素敵で、
当時テープレコーダーで聴いていたのだが
伸びるほど聴いていた。
最近やっとCDを買い直した次第だ。

初恋も未だの小学生にしては随分とませたものを
聴いていたものだと思うが、本当に大好きすぎて
今でもリピートするほどだ。

心が苦しく切なくなるタイプの曲が好きなんだと
最近わかったのだ。
実際に自分で体験すると、しんど過ぎて生活に支障をきたしっぱなしなので、せめて曲を聴いている間だけでも、せつなさの中にどっぷりとハマり、
存分に大変な状態になっていたいのかもしれない。
(相当な もの好きか? と思わなくもないが…w)

この記事が参加している募集

#私のプレイリスト

10,820件