最近の記事

経営学科×ドイツゼミ🇩🇪

私は経営学科の大学3年生。 ゼミではドイツ文化を学んでいます。 経営なのにドイツ文化!? そうです。ドイツ文化です。 経営とは全く関係ありません。 このゼミに入った経緯を話していきます。 一言で言うと、ゼミ選考に落ちたから。 それも2回も。 1次選考(2年、9月) ゼミを決めなきゃいけないとなったとき、スポーツビジネスに興味のあった僕は、ゼミを選ぶときに困った。当たり前だけど、スポーツを専門に扱うようなゼミはないから。カレッジでスポーツ関係の学部に行っている人と何度か議

    • なぜ私がnoteを書いたか分かりますか?

      問題こんにちは!note初投稿です。これを書いた目的は3つあります。 考えながら読んでみてください。 「文章とは、読まれるために書くものではない。 行動させるために書くものだ」 これは、昨日読んだ『人を操る禁断の文章術』(著 メンタリストDaiGo)から引用したもの。この著書の中には、文章が持つ力とは何か、そしてそれを最大限に発揮するためのコツが書かれている。これを読んで最初に思ったことは、心理学ってやっぱり大事。文章で人を動かすときに必要なことは、相手の心をいかに読むか

    経営学科×ドイツゼミ🇩🇪