見出し画像

005既存建物群の記憶を未来に引き継いだコミュニティビレッジ


店舗デザインラボです。日本中にある店舗のデザインを収集しご紹介します。
今回ご紹介するのは ミナガワビレッジ です。


店舗デザインラボ
建築家白井の趣味でも生業でもある店舗デザイン設計の過程で見つけた「いいな!このデザイン!」と思ったものをご紹介します。写真などの著作人格権のある資料は各ホームページのリンクを用意するので検索してみてください!


ミナガワビレッジは検査済証のない建物を適法確認をとりながら、カフェやオフィス付き住居やフリースペースの集まるコミュニティ施設に生まれ変わった施設です。デザインは再生建築研究所さん。東京都渋谷区の表参道に昭和32年から増改築を繰り返していた建物群の改修プロジェクトです。建物の配置からオーナーの記憶に至るまでを引き継ぎ、現行法是正に伴いながら新築では味わえないコミュニティ空間となります。
新築の建物が不動産価値を主張するなか、古い建物の価値創造を追求したプロジェクトとしてご紹介します。


様々な改修技法により実現



LESSON

古いものを活かすことは
時間の集積により
溜まった味わいを獲得すること


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?