マガジンのカバー画像

『最長片道切符の旅』を旅する

36
宮脇俊三『最長片道切符の旅』新潮文庫をそのまま辿る旅。 片道切符の路線を文庫片手にそのまま追い掛けます。 廃線になった路線はバスで丁寧に辿ります。 1978年(昭和53年)の日本…
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

『最長片道切符の旅』を旅する day32 レールはジェットコースター状態だった 

飛騨古川 0616(高山本線)0852 富山 0923(あいの風とやま鉄道・IRいしかわ鉄道)1019 金沢 1030(北陸本線)1102 小松 1128(北陸本線)1224 福井 1315(北陸本線)1408 敦賀 1422(小浜線)1612 東舞鶴 1615(特急まいづる・舞鶴線)1623 西舞鶴 1632(舞鶴線)1816 木津温泉 Top写真 宮川を渡る高山本線キハ25(杉原駅 - 猪谷駅間)MaedaAkihiko 飛騨古川を始発で出る。今回は高山本線の角川ー猪谷

『最長片道切符の旅』を旅する day31 クロックスのあぶないおじさん

(東京ー名古屋ー岐阜ー)美濃太田 1401(高山本線)1656 高山 1705(高山本線)1722 飛騨古川 Top写真 高山本線(ワンマンカー) Yuki Shimazu 朝遅く、新幹線ひかりで名古屋へ(ジパング倶楽部でひかりは30%引き)。ひかりでも名古屋までならのぞみと30分しか違わないんだ。自由席はがらがらだし、これで十分だよ。 美濃太田から旅を再開する。昼過ぎに岐阜着。駅の観光案内所で観光案内をあさる。今夜は飛騨古川泊にしよう。ネットで宿を手配する。 先生の時