見出し画像

土木技術者に贈る、お役立ちリンク集!vol.17

土木技術者の皆様、こんにちは!教育小委員会の畑です。
少し前の話になりますが、2022FIFAサッカーワールドカップ(カタール)の組合せが決まりましたね。1993年(29年前、私は当時中学生)にドーハの悲劇をテレビ(生)中継で観戦し、世界の厳しさを痛感した私にとって、今回、サッカー日本代表が同じカタールの地で世界の真の強豪(ドイツ&スペイン)と対戦することは、非常に感慨深いです。

本題ですが、リンク集の第17弾は、若手土木技術者のページの紹介です。土木に関する情報データベース、リンク集です。リンクはこちら


教育小委員会の大根田委員に当リンクのオススメポイントを聞いてみました。

今更聞きづらい用語の意味を、すぐに調べることができ、非常に便利です。また、最近の建設業のニュースをピンポイントで把握することができることも魅力です。ぜひ話のネタに参考にしてみて下さい。

ありがとうございます。土木の語源は「築土構木」なんですね。明治時代にこれを詰めて土木になったんですね。建設業にかかわって、23年になりますが、初めて知りました。話のネタにはなりますね。

次回もお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?