マガジンのカバー画像

土木学会『論説・オピニオン』

93
土木学会では、会員だけでなく広く一般社会に、土木に関わる多様な考え・判断を紹介し、議論を重ねる契機とすることを目的に、社会に対する土木技術者の責務として、社会基盤整備のあり方・重…
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

社会インフラ整備・運営における価値創造の加速

上田 康浩 論説委員 前田建設工業 日本の社会インフラの整備・運営には、その老朽化、自然災害の激甚化、利用人口の減少、担い手不足、整備予算の削減などの課題への対応が進められている。またカーボンニュートラルや感染症対策などの新たな社会課題も顕在化し、複雑化・不確実化する社会の中で、インフラサービスのイノベーションが求められている。 この動きは世界の潮流であり、ベンチャー企業だけでなく、大企業を含めたイノベーションを起こすことの重要性が問われてきており、2019年に国際標準化

大学における教育のDX化

吉田 秀典 論説委員 香川大学 文部科学省は2021年11月19日、大学等における2021年度(令和3年度)後期の授業の実施方針等に関する調査および学生への支援状況・学生の修学状況等に関する調査結果について公表した。本調査は、各大学等における令和3年度後期の授業の実施方針等を把握することを目的とし、全国の国公私立大学(短期大学を含む)および高等専門学校を調査対象とした。2021年10月7日の調査実施時点で、「全面対面」と答えたのが全体の36.4%、「ほとんど対面」が28.9