マガジンのカバー画像

土木学会誌マガジン

68
土木学会が会員向けに発行している機関誌「土木学会誌」と関連した記事をまとめた、土木学会公式noteで運営するマガジンです。読まれた方の感想など、noteに投稿された土木学会誌に関…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

再生

【土木学会誌】2022年9月号の特集は「文明化された社会」をこえて─土木學のめざすもの─(令和4年全国大会との連携特集)

【土木学会誌】2022年9月号の特集は「文明化された社会」をこえて─土木學のめざすもの─(令和4年全国大会との連携特集) 【最新号の目次】 http://www.jsce.or.jp/journal/thismonth/index.shtml <目次> インタビュー 「反対」から「当たり前」、そして今、新たなステージへ─南禅寺から見た琵琶湖疏水─ 土木で巡るまち歩き 表現された近代京阪神の胎動─第1回土木学会年次学術講演会見学会─ 国道:京阪国道・阪神国道・神明国道 港:大阪港・神戸港 浄水場:奥平野浄水場・蹴上浄水場 処理場:吉祥院下水処理場・津守下水処理場 セメント:浅野セメント工場 インタビュー 土木は歴史から何を学ぶべきか 『「文明化された社会」をこえて ─土木學のめざすもの─』をより深く理解するために <出演> 2022年9月号特集主査 高橋良和(京都大学) DDT幹事長 田中尚人(熊本大学) DDT大将  松永昭吾(インフラ・ラボ) <編集> 小川慎太郎(ドボクのミカタ) 【土木学会誌動画チーム】 略して"DDT"である。土木学会誌編集委員の裏側などを配信する。 *土木学会会員以外の方で学会誌の購入を希望される場合は丸善出版までお問い合わせください。 https://www.jsce.or.jp/faq/index.asp?section=8