マガジンのカバー画像

事務局便り

88
土木学会本部(住所:新宿区四谷一丁目無番地)周辺の風景や、学会内のちょっとした話題などをお届けしていきます。(2020/12/8 マガジンタイトルを変更しました。)
運営しているクリエイター

#土木学会誌

イラストを描いていただきました

土木学会事務局です。 こちらの見出し画像。とあるご縁でイラストレーターの「はこしろ」さんに描いていただいたイラストです。いままでの”土木”や”学会”というイメージからはだいぶ雰囲気の違うこちらのイラストができ上がった経緯、ご紹介します。 こんな経緯で始まりましたご存知の方も多いかと思いますが、2021年の1月、各WEBメディアで「有名な100均並べてみた」というイラストが話題になりました。 イラストを描かれたのは、イラストレーターとして活動されている「はこしろ」さん(@

働き方改革についてご意見お聞かせください!(締切2023/9/22)

土木学会事務局です。 土木学会誌は、土木学会約四万人の会員に向けて毎月発行している機関誌です。 毎号毎号、さまざまなテーマで特集を組んでいますが今回、2024年3月号の特集テーマを「働き方改革(仮)」と予定しました。 そこで、働いている方が実感している現状と課題、魅力ある働き方や働きがいや、働き方の改善案に関して、多くの方からご意見をいただきたく、アンケートを実施することになりました。 土木学会会員資格の有無は不問です。 また、業界・業種・年代等も不問です。 学生の方

+5

【会期延長】モリナガ・ヨウの土木展 開催中(2022/3/9~4/11)

土木学会誌のご紹介(2021年版)

土木学会事務局です。 弊会の会誌である土木学会誌は、1915(大正4)年4月に創刊しました。 土木学会の広報活動の中心となる機関誌として、毎月、約4万人の会員と、国会図書館をはじめとする各種図書館やマスコミ関係機関等にも頒布しています。土木学会の広報にとどまらず、土木業界の最新情報なども提供しています。 2021年からは、【土木学会誌動画チーム】略して"DDT"が、各号の特集や編集の裏側などを紹介する動画を配信しています。 2021年の土木学会誌DDTの制作する土木学