見出し画像

106. 1st YEAR ANNIVERSARY LIVE 日本武道館 個人的まとめ①


浴びた。
ただひたすらに櫻坂を浴びた。
ああ、そうか櫻坂が存在する意味ってこれか・・・
自分にとっての存在理由。好きな理由。
それは今までもあったのですが、日本の社会で存在する役割、意味。
なんだかそんな大きな意味まで分かったライブでした。

①日本武道館という場所


「九段下の駅を下りて坂道を~」

「屋根の上に光る玉ねぎ~」

初めて行きました。
入口の階段が急でした。

席は本当に会場の最後部だったのですが正面で全体が広く見える良い席でした。
席について思ったの天井が高かったこと。
1stツアーの時は横長の印象でしたが、今回は縦長でした。
だからなのか音が届く届く。
今までで一番迫力を感じたかもしれません。


②必ず帰ってくる⇒小林由依復活!


今回ありのままを感じたく1日目のセトリを見ないで行きました。
小林由依復活は知っていたのですがどのタイミングで登場するか知りませんでした。
ですが無言の宇宙が流れほのす田村)の


「必ず帰ってくる」


といった瞬間。
なんとなくこの曲の次はあれか?と感じました。

無言の宇宙が終わりメンバーがいなくなり
ステージの映像に文字が出ました。


Yui 
Kobayashi

センターからカッコいい姿で登場。

「ああ、戻ってきてくれた・・・」


なんとも言えない感動でした。
そしてえんぴか遠藤)、かりんちゃん(藤吉)が集まり念願のジャマイカビール

欅坂時代のAM1:27のようなクールなパフォーマンス。
やはり櫻坂の飛車角小林由依のキレ、オーラは半端ないなと再確認しました。

続く・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?