見出し画像

初心者必見!魔法を誰でも簡単にカッコイイ名称にできる「フロム式命名規則」を解説

厨二病の読者のみんな〜、ごきげんようじょ〜。
前回まではかなりマジメな内容だったので、今回は少しライトな話にするよ。

これまでのよくある魔法の名称とその問題点

多分多くのラノベ作家が「カタカナのみ」or「日本語+カタカナのルビ」で魔法の名称を考えていると思うけど、バリエーション多くしようとすると意外といい感じにするのが難しい。特に初級から最上級の魔法までたくさん考えたい場合には向かない。

強くてカッコイイ魔法の名前を考えるのは実は簡単。カッコイイ単語をそのまま使うだけでもそれっぽくはなる。
例えば「インフェルノ」。地獄の業火を表す単語で、そのまま使っても良いが「エンドレスインフェルノ」のように適当に語感のいい単語と繋げても良い。コツは接続詞を使わないこと!ダサくなるぞ!
ルビを使うと更に強そうになるよ。
例えば『業火』(インフェルノ)や『贖罪の炎』(インフェルノ)などだ。
ルビを使う場合は、直訳はしない方がカッコよくなる。また、あまり馴染みのない外国語の単語も、日本語の方で意味が伝わるので語感だけで使いやすい。

ただしこれらの方法は、弱い魔法を作るのが難しい。火属性初級魔法の代表格といえば「ファイアボール」だ。まぁ初級らしいチープさではある。
ただし上級の魔法で「日本語+ルビ」をやりたい場合、フォーマットを揃えるなら「火球」(ファイアボール)という風にしなくてはならない。若干大袈裟な気もしないだろうか?
さらに、中間を考えるのもかなり難しい。よくなろうだと「バレット」系がボール系の次に位置しているイメージがあるが、全然違う魔法な気もする。
もし『火球』の上位魔法を考えるのなら、威力、大きさ、弾速のどれかを変えた効果にして、それと分かる名前にする必要がある。これが本当に難しい。

簡単な命名規則

そこでオススメするのが、「フロム式命名方法」だ。

ゲームにあまり馴染みのない方へ説明すると、フロムというのは「フロム・ソフトウェア」というゲーム会社の名前で、「ダークソウル」シリーズなど、他のゲームと比べて若干難易度が高くダークな世界観が有名で、それらを総称して「フロムゲー」などと呼ばれている。

そんなフロムゲーの1つであるダークソウルシリーズにも、魔法が登場している。
その最も基礎的な魔法の名称は「ソウルの矢」。さらにそこから「強いソウルの矢」、「ソウルの太矢」などに派生する。
かなりシンプルかつ分かりやすい命名だと思う。作る側としてもかなり作りやすい。
さらにエンチャントであれば「魔法の武器」や「魔法の盾」。「擬態」や「治癒」などの1つ単語でもいい。
カッコイイ名前のものであれば「古き月光」や「歪んだ光壁」、「追う者たち」などだろうか。

このように「名詞+名詞」または「動詞(形容詞)+名詞」というのがフロム式の基本である。
傾向としては「動詞+名詞」の方が強そうに見える。

名称の例

ダクソシリーズは設定上魔法に属性の概念は薄いのだが、当然四属性にも対応できる。
今回は以前記事で書いた「赤青緑黄」属性の方式で考えたものがあるので、その一部を例として公開する。

・赤魔法
【火球】火の玉を飛ばす
【発火】大きく発火させる
【焚き火】設置した周囲にいる味方を徐々に回復する
【火炎放射】mpを消費し続けて炎を放射し続ける
【小さな太陽】自分の近くに小さな火の玉を浮かし、明るくする。
【花火】降り注ぐ炎
【料理の炎】おいしい料理を作る
【廻血】HPを消費して与ダメ強化
【火纏い】武器に炎を纏わせる
【血纏い】武器に出血効果を纏わせる

・青魔法
【泡】大きな水の玉を召喚する。一定以上のダメージを受けると破裂する。
【回復の水】対象1人のHPを回復
【回復の泉】範囲内の味方のHP回復
【氷槍】氷の槍を飛ばす
【氷刃】氷の剣を創りだし攻撃する
【朝霧】霧を作り出し姿を消す
【夜霧】相手を暗闇に包む
【恵みの雨】雨を降らし味方のMPを徐々に回復する
【雨嵐】ダメージを与える魔力の雨を降らす。
【変化の霧】その場に相応しい何かに変化する
【土砂降り気分】落ち込んだ気分で技の発生が遅くなる(睡魔状態になる)

・黄魔法
【雷撃槍】雷の槍を投げる
【大地の壁】大地をせり上がらせ壁を作る
【岩石弾】岩の塊を放つ
【軽量化】落下ダメージを抑える
【沼地】一定範囲に沼地を作る
【雷纏い】武器に雷を纏わせる
【穴掘り】1部の壁を破壊する攻撃
【暗い重力】魔法を吸い込む
【看破】擬態などを見破る
【落石注意!】大きな岩を敵の頭上に召喚する
【流星群】隕石を降らす
【嗅ぎ分ける目】罠を見破る
【重たい空気】範囲内の敵は声を出せなくなる(沈黙状態になる)

・緑魔法
【茨鞭】茨の鞭で攻撃、毒状態にする
【刃の木】木を生やし、鋭い葉を飛ばして攻撃する
【命の木】効果範囲内にいる敵のHPを徐々に吸い取る
【落果】生やした木を攻撃すると実が落ちて攻撃する。落ちてくる実はランダム。
【薔薇の庭園】薔薇で囲われたフィールドを作る。触れると少しのダメージ+毒状態になる。
【覆い隠す巨木】範囲内ではMPが徐々に減る。
【自爆花】捕食すると自爆する食人花を召喚する。
【愛の茨】絡みつかれると徐々にMPが減る茨を召喚する。
【枯れ草の大地】1部の緑魔法の効果時間を増やすフィールドにする。
【転び草】引っかかると必ず転んでしまう不思議な草を生やす。

まとめ

参考になっただろうか。
日本語の表現は非常に豊かだ。ルビや横文字を使わずとも……否、使わない方がオシャレでカッコイイ魔法の名称を考えられることもあるのかもしれない。
世界観に合わせられそうであれば、1度フロム式で考えてみてはいかがだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?