見出し画像

DbD講座[初心者向け] その2 まずやるべきこと(後半)


どうも、聚楽亭夷蝦(じゅらくていぞえ)です。


今回から私が長年プレイしているゲーム
Dead By Daylight(通称DbD)の解説を行っていきたいと思います。

では後半部分の解説をしたいと思います。
後半ではどのようにすれば上達するかについて記載していきます。


まずやることその4 相手のことを知る

よくこのゲームをしていると耳にするのがサバ専や
鬼専です。
どういう意味かというと生存者のみをプレイする人や
殺人鬼のみをプレイする人たちを言います。

しかし、私は思うのです。
もっと深くこのゲームをプレイするには両方を
行うべきだと。

人のモチベーションやプレイスタイルにもよるので強制はしませんが、
両方を行うことで、専門プレイで見えてこない、
相手側の目線に立つことができるからです。

相手ことを知ることで相手の対策を行うことができるためです

まずやることその5 うまい人の動画を見る

よく、どうすればうまくなれますかといった質問を聞きますが、
簡単な回答の一つが「うまい人の動画を見る」ことです。

うまい人は相手の動きを知っているので、
逃げる方法や立ち回り迷うことなく行うことができます。
なのでうまいのです。

その人の動画を見ることでその人の視点や動き方を見ることができます。
加えて実況がある場合は考え方の解説もある場合があるので、
うまい人の動画を見て勉強することが大切です。

よくわからない場合は非公式大会が行われる場合があるのでツイッターなどで
検索してみるのもよいでしょう。
大会出れるレベルで強い人のプレイを見ることができるため、
うまくなる近道となります。


最後に

今回は初心者向けの解説記事を書いてみました。
今後は個人的な攻略木々を書こうと思います。

以上です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?