見出し画像

私の好きなゲーム音楽 その6 雪が似合う曲編

どうも、聚楽亭夷蝦(じゅらくていぞえ)です。

11月は暑かったり寒かったりと落ち着かない天気でしたが、
ここ最近やっと雪を見ることができました。

なので、今回のテーマは「雪が似合う曲」を紹介したいと思います。

クリスマスも近いですので、できれば似合う曲を紹介したいと思います。


フローズンズンやま

収録作品:バンジョーとカズーイの大冒険[N64]
作曲者:Grant Kirkhope

Theクリスマスみたいな曲です。
鈴や風の環境音が特徴的です。

海外のクリスマスパーティーのイメージがあり、
にぎやかで楽しそうな曲調です。

作曲者のGrant Kirkhopeさんは長年レア社の楽曲を務めており、
現在はフリーで活躍をされており、
最近では大乱闘スマッシュブラザーズで編曲をされています。


聖火の都フレイムグレース

収録作品:OCTOPATH TRAVELER[NS, Win]
作曲者:西木康智

先ほどの紹介した曲とは打って変わり、
物静かなこの曲は大きな聖堂と、深々と静かに降る雪の中にある街で流れます。

オクトバストラベラーに収録されている曲の中でもファンが多く、
この街にキャラクターを置いて、ずっとこの曲を聴いている人も
いるそうです。


エイセツシティ

収録作品:ポケットモンスター X・Y[3DS]
作曲者:景山将太


次はポケモンからこの曲です。
訪れる街の中でも氷に柿まれたこの町は印象深く、
中央にいるポケモン「ユキノオー」をバックに
写真を撮った方も多いのではないでしょうか?


ポッケ村

収録作品:モンスターハンターポータブル 2nd[PSP]
作曲者:成田暁彦

民族楽器を中心のこの楽曲は、冬の中にある村の
温かさが表現されており、このBGMを聞きながら
寝落ちするプレイヤーが多く、通所「寝落ちのテーマ」として
知られています。


幻想のホワイトトラベラー

収録作品:東方天空璋 ~ Hidden Star in Four Seasons.[Win]
作曲者:ZUN

視界ゼロの邂逅として、本作のステージ4の道中曲であるこの楽曲は、
上記でよく使われていた鈴などの冬を連想させる楽器を使わずに、
猛吹雪の中を飛び回る表現がされています。


最後に

いかがだったでしょうか?
私の好きなゲーム音楽雪が似合う曲編として、今回は5曲紹介しました。

私のクリスマスはいまだ予定はないですが、
皆さんにはあると思っています。


以上です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?