見出し画像

競馬稼業はつらいよ 大阪杯回顧

※今週の競馬データ分析レベルアップ講座は休載させていただきます。

--------------------------------------------------------------

阪神11R大阪杯・G1      

◎06番エフフォーリア(9着):休み明けも好仕上がり。
○04番ジャックドール(5着):馬体締まりデキ上向く。距離向く。
▲14番レイパパレ(2着):デキ上向く。距離向く。
注13番キングオブコージ(11着):良い意味での平行線。
△05番アカイイト(10着):馬体ふっくら見せ順調。
▽10番ヒシイグアス(4着):休み明けもすっきり仕上がる
☆07番ウインマリリン(16着):休み明けもほぼ仕上がる。

結果
○4番がハナに立ち、▲14番が好位、▽10番は中団、その後に◎6番、*9番がその後、△5番が後方の外、注13番が後方から追走。直線、○4番が粘るところを、▲14番が交わし、その外から*8番が外から抜け出し快勝。その外から*9番が伸びて来るも3着まで。◎6番は、好スタート切るも、徐々に、位置取りが悪くなり、中団から追走。直線に向いても勢い付かず、流れ込んだだけ。

次走 コメント

*8番は、立ち回り、コース取り、仕掛けとも巧く行った感。次走、それなりに。
▲14番は、脚捌き硬くなっていたが、仕上げ良く、レース内容も安定。次走もそれなりに。
*9番は、テンション上がり気味だったが、位置取り良く、コース克服できたのは収獲。次走、それなりに。

◎6番は、休み明け緒戦、中間の仕上げが堪えた感。陣営のコメントでは、「ゲート内で突進をして顔が腫れる様な怪我があったことも1つの原因かと思われます。ケアをしながら今後の事も考えていきます」
○4番は、コース替わり、時計の掛かる馬場が影響した感。良馬場で見直し。

ではでは グッドラック!

画像1

画像2


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。