見出し画像

競馬稼業はつらいよ~パドックが教えてくれること 馬具欄の略称(状態)~

パドック情報
馬具欄の略称について(状態)

 馬具や脚元に関しては、カラー写真で解説した書籍、「そうだったのか 競馬の仕組み」(橋浜保子/ガイドワーク ス)、及び「競馬『ここ』に騙されるな!馬見 Ver.2」(橋浜保子/東邦出版)をご覧頂ければ、よりいっそう理解度が 深まるかと思います。

【LINK】競走馬の疾病

つづく…


日曜阪神11R三宮ステークス  見解と回顧 

◎01番キングズソード(1着):良い意味での平行線。
○03番メイクアリープ(2着):良い意味での平行線。
▲06番ビヨンドザファザー(3着):良い意味での平行線。再ブリンカー効果見込め。
注12番ニューモニュメント(9着):休み明けもほぼ仕上がる。
△14番メイショウフンジン(5着):馬体締まりデキ上向く。
▽05番フィロロッソ(4着):馬体立派過ぎるがデキ良し。

結果、3番がハナ立つも、外から13番がハナを奪いレースを引っ張る。△14番が2番手、○3番が抑えて好位のうち、▲6番は中団の内、◎1番は中団の内、注12番が中団後方の外、▽5番は後方から追走。直線、△14番が早めに先頭に踊り出たが、○3番(2着)が馬群の中から抜け出すも外から◎1番に追い比べで僅かに競り負け。▲6番はジワジワ伸びて3着確保。

次走 コメント

◎1番は、立ち回り巧くなり、次走それなりに。
○3番は、昇級緒戦もレース内容良く、次走もそれなりに。
▲6番は、道中、不利もあったが、再ブリンカー装着効果もありレース内容は上々。次走、展開次第。
注12番は、休み明け緒戦も、仕上げ良かったが、展開不向き。次走、要注意。

ではでは グッドラック!

いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。