見出し画像

10/31(日)東京11R 天皇賞秋 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら

東京11R 芝2000M 天皇賞(秋)・G1

上位馬実力拮抗

photo by Rumi Enokida


◎コントレイル:4歳馬。休み明け(大山ヒルズ(鳥取)Bランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重468k(前走時472k)はメイチの仕上げ。当日、大幅馬体重減無ければ。距離向き、コース替わり問題無く、仕上げ次第。

○エフフォーリア:3歳馬。休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)もポン駆け利く体質。3歳馬微妙な面あるが、距離、コース向き、中間の馬体重522k(前走時510k)は、好仕上げ。克服可能。

▲グランアレグリア:休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。)ノド手術(エントラップメント)明け微妙な面あるが、ポン駆け利く体質。距離延長微妙な面もあるが、中間の馬体重504k(前走時502k)は、馬体絞れた感。反動無ければ距離延長克服可能。

注ワールドプレミア:休み明け(ノーザンF(早来町)Aランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重492k(前走時486k)好仕上げ。距離、コース向き、展開次第。

複勝圏内
☆カレンブーケドール:休み明け(山元トレセン(宮城)ABランク。)もポン駆け利く体質。外枠微妙な面あるが、中間の馬体重488k(前走時480k)は好仕上げ。距離、コース向き、注意必要。
☆ヒシイグアス:ご当地馬主(阿部雅英氏)。ノーザンF空港(苫小牧市)ABランク。もポン駆け利く体質。中間の馬体重490k(前走時490k)はメイチの仕上げ。距離、コース向き、先行流れ込み注意。
☆ポタジェ:4歳馬。ご当地馬主(金子真人ホールディングス)。中間の馬体重468 k(前走時472k)は、メイチの仕上げ。距離、コース向き、先行流れ込み注意。

他の外厩帰り馬
*14番カレンブーケドール:9/22山元トレセン(宮城)ABランク。
*16番ユーキャンスマイル:9/24ノーザンF空港(苫小牧市)ABランク。

他のご当地馬主の馬(東京)
*16番ユーキャンスマイル・・・金子真人ホールディングス

レーシングペーパー縦版

画像3


レーシングペーパー横版

画像4


出走表等は、主催者発表のものをご確認ください

【JRDBの会員ページでは】

JRAの全レースのレーシングペーパー(縦版と横版)をカラーのPDFファイル形式でご覧いただけます。

また、阪神9R・古都ステークス、阪神10R・オータムリーフステークス、阪神11R・カシオペアステークスも赤木の予想をご覧いただけます。

画像1

画像2


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。