見出し画像

競馬稼業はつらいよ 三宮S回顧

中京11R 三宮S

◎11番スレイマン(5着):良い意味での平行線。距離向く。
○12番ダノンスプレンダー(3着):休み明けもほぼ仕上がる。
▲10番ハヤブサナンデクン(1着):踏み込み緩いが仕上げ良い。
注06番ブルベアイリーデ(7着):デキ上向く。距離向く。
△02番ニューモニュメント(2着):馬体立派過ぎるがデキ良し。
▽14番ホウオウルバン(9着):踏み込み硬いが仕上げ良い。
☆03番サンライズラポール(6着):踏み込み硬いが仕上げ良い。

結果
*5番がハナに立ち、▲10番が中団の外、◎11番は中団後方の外、○12番が内、注6番がその後方の内、☆3番は中団後方、▽14番が続き、△2番は後方から追走。直線、*5番が粘る処を、▲10番が馬なりで交わし、そのまま、危なげ無くゴールを駆け抜け完勝。○12番(3着)が最内から抜け出して来たが、大外から△2番がジワジワ伸びて、2着確保。

次走 コメント

◎11番は、超大型馬でまだ、馬体を持て余している感。次走、ひと絞りあれば巻き返す。
○12番は、休み明け緒戦も好仕上げ。直線、手前を替えずともシッカリ伸びて来た。次走、スンナリだと巻き返す。
▲10番は、踏み込み緩い面あるが、仕上げ良く、揉まれ無ければ渋太い。
△2番は、展開に左右されアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、次走もそれなりに。

ではでは グッドラック

画像1

画像2


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。