見出し画像

競馬稼業はつらいよ 菊花賞 回顧

11R菊花賞・G1

◎01番ガイアフォース(8着):馬体ふっくら見せ順調。
○14番アスクビクターモア(1着):馬体締まりデキ上向く。距離こなす。
▲17番ジャスティンパレス(3着):外枠微妙もデキ良し。
注03番プラダリア(7着):デキ良し。距離こなす。
△12番ヴェローナシチー(12着):デキ上向く。距離こなす。
▽18番セレシオン(11着):大外枠微妙もデキ良し。
☆11番ドゥラドーレス(4着):踏み込み硬いが仕上げ良い。ハミ替え。

結果、*10番がハナに立ちレースを引っ張る。○14番が若干、離れた2番手、▲17番、は中団の外、◎1番が中団の最内、その後方から注3番、外から▽18番、中団後方の外から☆11番、その後方から*4番、出遅れて*8番、最後方から△12番が最後方から追走。直線、入り口手前で*10番がバテた処を○14番が外からアッサリ交わし、ゴール迄*8番の追撃を凌ぎ切り、快勝。*4番が後方から馬群を縫って抜け出し勝ち馬に迫るも2着まで。▲17番は、四角手前で前がゴチャ付く不利。直線*4番と叩き合うも、ゴール前に息切れし3着。
次走 コメント

◎1番は、距離(スタミナ)を考慮してか、若干、お釣りある仕上げ。最内枠発走で道中内々を回り、他馬を気にし、掛かり気味にナリ、直線、伸び切れず。また、高速馬場も向か無かった感。次走、馬体絞り、時計の掛かる馬場なら巻き返す。
○14番は、デキ上向き、歩様もシッカリしてくる。次走も期待。
▲17番は、デキ良く、歩様もシッカリ。ただ、四角で前がゴチャ付き手綱を引っ張る不利もあり、直線、伸び切れず。次走、それなりに。
*4番は、仕上げコソ良かったが、前走時より脚捌き硬く、割り引いた。レースでは出遅れても、道中は問題無く、直線、馬群を縫って抜け出してきた闘争心に敬意。次走、反動無ければ。

ではでは グッドラック!


いつもサポート(投げ銭)していただき、ありがとうございます。 おかげさまで、とても励みになります。