マガジンのカバー画像

予想

1,291
JRDBのスタッフが予想をお届けします。
運営しているクリエイター

#中京競馬

12/3(日)中京11R チャンピオンズC  赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R ダ1800M チャンピオC・G1 混戦模様 photo by Rumi Enokida ◎グロリアムンディ:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。中間の馬体重510k前走時(512k)は、メイチの仕上げ。距離、コース向き、手替わり魅力。 ○ハギノアレグリアス:中間の馬体重500k前走時(490k)は良い意味での平行線。距離、コース向き、叩き2走目、上積み、短期放牧(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク

7/23(日)の競馬 中京記念の予想~ハマれ~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!!  例にもよって大混戦模様のハンデ重賞。ヴィクトリアMで4着だったディヴィーナと、この舞台で強い勝ち方をしているルージュスティリアの牝馬2頭に人気が集まりそう。両者とも調教系の指数が伸びていて状態面は申し分ない。ただ絶対的な信頼がおけるかと言われると?マークが付く。となるとオッズ的妙味は低い。  ということで、実力的にも通用しそうかつ、オッズ的にも妥当なヴァリアメンテを狙ってみたい。「ハマ

7/16(日)中京11R 名鉄杯 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R ダ1800M 名鉄杯 堅軸     photo by Rumi Enokida ◎メイクアリープ:4歳馬。距離叩き3走目、上積み見込め。 ○フィロロッソ:外厩帰り(グリーンウッド(滋賀)Bランク)展開に左右されアテにし面あるが、距離向き、コース替わりが良い方向に出れば。 複勝圏内 ☆ウェルカムニュース:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク)。 ☆キタノヴィジョン ☆ニューモニュメント ☆アーテルアストレ

7/15(土)中京11R 関ケ原S 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝2000M 関ケ原ステークス photo by Rumi Enokdia 上位馬実力拮抗 ◎レッドラディエンス:4歳馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離向き、叩き3走目、上積み、短期放牧(ノーザンF天栄(福島)Aランク)効果見込め。 ○リフレーミング:展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、展開次第。 ▲レヴェッツァ:5歳セン馬。ご当地馬主(早野誠氏)。展開に左右されアテにし面あるが、距離向き、展開次第。

7/9(日)中京11R プロキオンS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R ダ1400M プロキオンS・G3 上位馬実力拮抗 ◎リメイク:4歳馬。休み明け(大山ヒルズ(鳥取)ABランク。もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○ドンフランキー:4歳馬。ご当地馬主(早野誠氏)。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲タガノビューティー:距離向き、コース替りが良い方向に出れば。短期放牧(宇治田原優駿S(京都)Bランク。)効果見込め。 注オメガレ

7/2(日)の競馬 CBC賞の予想 ~展開重視で…~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◆概要◆  能力的にはマッドクールとエイシンスポッターの差はあまりないと見ている。したがって、マッドクールが押し切るか、エイシンスポッターが差し切るかはレース展開によって変わってくるか。  肝心のレース展開は、超ハイペースにはならないと予想(理由は後述)。そのため、マッドクールにとっては有利な形になるか。  上記2頭以外で評価しているのはスマートクラージュ。前走時にハミをリングハミに戻し

7/2(日)中京11R CBC賞 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝1200M CBC賞・G3 (ハンデ゙) ハンデ戦 伏兵注意  ◎エイシンスポッター:4歳馬。展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、時計の掛かる馬場向き短期放牧(EISHIN STABLE(岡山)Aランク。)効果見込め。 ○マッドクール:4歳馬。休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ▲トゥラヴェスーラ:展開に左右されアテにし面あるが、距離、コース向き、短期放

7/1(土)中京11R 白川郷S 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝1600M 白川郷ステークス(ハンデ) ハンデ戦 伏兵注意 ◎アスクコンナモンダ:4歳馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離、コース向き、短期放牧(チャンピオンヒルズ(滋賀)ABランク。)効果見込め。 ○ベルクレスタ:4歳牝馬。昇級緒戦微妙な面あるが、距離、コース向き、デキの良さで克服可能。 複勝圏内 ☆ペースセッティング:3歳馬。外厩帰り(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。 ☆ボーデン:休み明け(ノーザンF天栄(福島)Aランク。

3/26(日)の競馬 高松宮記念の予想 ~牝馬と牝馬~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑮ナムラクレア 56.5kgを背負った前走で34秒4-32秒9となかなかにえげつないパフォーマンスを披露。この馬が、「いかにスムーズ運ぶことができれば強いか」がよくわかるレースだった。スプリンターズS時のように、内有利で外を回す競馬をされると勘弁だが、今の充実振りからは多少ロスがあっても上位に食い込めるはず。 ○⑤メイケイエール 個の能力に関してはナムラクレア以上だと思う。問題はそ

3/12(日)の競馬 金鯱賞の予想 ~舞台は整った~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎②マリアエレーナ 3走前の小倉記念でのパフォーマンスが圧巻だった。よどみない流れのなかで好位を追走。勝負所でスッと反応して4角では早々と先頭に。そこから後続を全く相手にせず5馬身差で快勝。 スローで一団→上がり勝負になるとプログノーシスに追い負けしそうだが、幸いにもフェーングロッテンがいるので、それなりにペースは流れるはず。先抜けの形で後続の追撃を振り切りたい。 ○⑫プログノーシス

2/5(日)の競馬 きさらぎ賞の予想 ~馬具を要チェック!~

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎②フリームファクシ 前走は直線で手前を替えてからスムーズに加速。最後まで脚色が鈍ることなく、ダノントルネードとの競り合いを制した。折り合い面には不安が残るが、この中間はノーズバンドを装着してメニューをこなしており、当日もこれを装着してくるならコントロールが効くとみていいはず。 ○➆オープンファイア 馬体の緩さであったり、追走でモタついたりと心身ともに成長しなければ上では戦えなさそう

2/5(日)中京11R きさらぎ賞 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R 芝2000M きさらぎ賞・G3  上位馬実力拮抗 photo by Rumi Enokida ◎フリームファクシ:気性難残りアテにし辛い面あるが、距離、コース向き、ススンナリだと渋とい。 ○レミージュ:距離向き、コース替り問題無く、ハナ切ればシブとい。短期放牧(大山ヒルズ(鳥取)ABランク。)効果見込め。 ▲オープンファイア:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。

2/4(土)中京11R アルデバランS 赤木の予想

コンテンツ一覧はこちら 中京11R ダ1900M アルデバランS 上位馬実力拮抗  ◎フラーレン:休み明け(ノーザンFしがらき(滋賀)Aランク。)もポン駆け利く体質。地力あり仕上げ次第。 ○バイシュラバナ:6歳セン馬。展開に左右されアテにし面あるが、距離向き、コース替り好材料。短期放牧(松風馬事センター(茨城)Cランク。)効果見込め。 ▲フィニステール:展開に左右されアテにし面あるが、距離向き、コース替り好材料。短期放牧(吉澤S-WEST(滋賀)ABランク。

1/29(日)の競馬 シルクロードSの予想 大外枠が好きなんです 

スキ(ハートボタン)が励みとなりますので、押していただけますと幸いです。←重要!!! ◎⑮トウシンマカオ レースを使うたびに成長しているのは確か。前走の京阪杯は圧巻のレース内容で、まだまだ余裕のある感じだった。割と自由の効く脚質なので、スムーズに運びやすい大外枠はむしろプラス。 ○②ナムラクレア 2走前の北九州記念は前が詰まって消化不良。前走のスプリンターズSは、内有利の状況下で外々を通らされる厳しい競馬だった。それでいて大きく崩れていないのだからポテンシャルは高い。